パレスホテル東京は、ホテルオリジナルの日本酒を使用したケーキ「壱ノ壱ノ壱」を発売しました。
日本酒の香りが漂う大人向けのケーキです。先日頂きましたのでご紹介します。
こんにちは、新条です。
先日開催された、パレスホテル東京の「サマーブリーズテラス at MARUNOUCHI 2015」お披露目パーティに参加した際、お土産として「壱ノ壱ノ壱」という日本酒ケーキを頂きました。
開封した途端にお酒の風味が漂う、高級感あふれる大人向けのケーキです。美味しかったのでご紹介します。
豪華なパッケージで贈り物にも最適ですので、大切な方に贈ってみては如何でしょうか?
ホテル地下1階のペストリーショップ「Sweets & Deli」にて発売されています。
パレスホテル東京の日本酒ケーキ「壱ノ壱ノ壱」を食べてみた 目次
日本酒ケーキ「壱ノ壱ノ壱」概要
日本酒ケーキ「壱ノ壱ノ壱」の概要は、以下のとおりです。
厳選された素材
ホテルオリジナルの純米吟醸酒「壱ノ壱ノ壱」と新潟の銘酒「八海山」の酒粕、
純日本産の「和三盆糖」、 フランス・イズィニー産 A.O.P.のバター、
野辺山高原のジャージー牛乳、ブランド卵の「太陽の輝き 彩卵」 等
厳選した素材を使用しています。販売価格
3,600円 ※消費税込大きさ
タテ 5cm × ヨコ 27.5cm × 高さ 5.5cm販売店舗
ペストリーショップ「Sweets & Deli」
10:00 ~ 20:00
直通 TEL 03-3211-5315インターネットから購入することも可能です。
パレスホテル東京 オンラインショップ
日本酒ケーキ 壱ノ壱ノ壱
桐箱に収まった姿はものすごい高級感
こちらが日本酒ケーキ「壱ノ壱ノ壱」です。もう見た目が普通のケーキと違います。桐箱と熨斗紙で包まれた姿は「贈り物」としての高級感がものすごい。大切な人に贈るために存在するようなケーキです。
日本酒という「和」の要素を意識して、このようなパッケージデザインにしたのかもしれません。
縦の長さが結構長めです。手で持つとこれくらいの大きさになります。
賞味期限が早めです。お土産として頂いたのが11日でしたので、5日間程になります。原材料もシンプルでいいですね。賞味期限が短いのは添加物が入っていないためかもしれません。
蓋を開けた途端にお酒の香りがふわ〜っと
蓋を開けてみました。蓋を開けた瞬間からお酒の香りがふわ〜と漂います。決して強い香りではなく、芳醇な発酵したような香りです。クセになりそうな香りですね。決して「お酒臭く」はありません。
ちなみに「壱ノ壱ノ壱」というネーミングは、パレスホテル東京の住所「丸の内1-1-1」からきています。
包みを開いてみました。ケーキはカステラのような姿をしています。美味しそうですね〜。早速頂きましょう。
甘さは程よく食べやすいです
ナイフで切ってみました。桐箱は意外と底が深く、思いのほか縦に長いケーキです。
では、頂きます。
お、味は甘さが強すぎず、程よい甘さで食べやすいですね。美味しい〜。
お酒の香りもそれほど気にならないので、お子さんでも食べられると思います(食べていいのかな??)。
生地は、しっとりとホロホロの中間くらいですね。なかなか美味しいです。
もっとしっとり感が欲しい人は、ホイップクリームなどを添えて食べてもいいかもしれません。
数日にわたって食べると、日に日に生地が硬くなっていくように感じたので、買ったらすぐに食べるのがオススメですよ。なんでもそうですが、生ものはすぐに食べるのが一番美味しいですね。
父の日のプレゼントにどうぞ、オンラインショップでも購入可能です
5月17日から発売されていますので、父の日のプレゼントにもいかがでしょうか?お酒好きなお父さんに最適です。
また、東京へ旅行に来た際の土産としてもいいと思います。買いそびれた方はオンラインショップから購入も可能ですので、ぜひどうぞ。
販売店舗
ペストリーショップ「Sweets & Deli」
10:00 ~ 20:00
直通 TEL 03-3211-5315
パレスホテル東京 オンラインショップ
日本酒ケーキ 壱ノ壱ノ壱
というわけで、パレスホテル東京の日本酒ケーキ「壱ノ壱ノ壱」のご紹介でした。お酒の香りがクセになるケーキですよ。大手町に行った際には、購入してみてはいかがでしょうか?
パレスホテル東京
・公式サイト
・一休.com パレスホテル東京 宿泊プラン一覧
・一休.com パレスホテル東京 レストラン一覧