パレスホテル東京では、6月1日(月) から「サマーブリーズテラス at MARUNOUCHI 2015」を開催します。
同ホテル自慢のテラス席で夏にピッタリなお食事を楽しめるプランです。
こんにちは、新条です。
パレスホテル東京では、6月1日から夏季限定のプラン「サマーブリーズテラス at MARUNOUCHI 2015」が始まります。
ホテル1階にある「グランド キッチン」の開放的なテラスを使用した、夏の夜にピッタリな食事プランです。お堀に面した夜のテラスは、涼しい風が吹いてとても気持ちが良い空間ですよ。
昨年も開催され大好評でしたので、女子会や記念日のお食事にいかがでしょうか?
先日、プランのお披露目パーティーにご招待いただきましたので、提供される料理をレポートいたします。
パレスホテル東京「サマーブリーズテラス at MARUNOUCHI 2015」 目次
- お堀に面した「グランド キッチン」のテラスは夜もお薦め
- 「サマーブリーズテラス at MARUNOUCHI 2015」概要
- 6月〜7月はポルトガル料理とスペイン料理
- 8月〜9月はテキサス料理とメキシコ料理
- 別料金だけどスイーツは絶対食べるべし!
- まとめ:個人的にはポルトガルとスペインがお薦め
お堀に面した「グランド キッチン」のテラスは夜もお薦め
こちらが「グランド キッチン」のテラス席。昼間は日光が降り注いで明るく爽やかなエリアです。
昼のテラスもお薦めですが、夏はやっぱり夜。気温も下がって水面から涼しい風がそよぎます。照明も適度に薄暗く高級ホテルらしい大人っぽい雰囲気に変身します。
テラスからふと外を見ると、丸の内の夜景が輝きます。
夜になればお子さん連れのお客さんも少なくなり、大人だけでゆっくり食事を楽しむことができるのでオススメです。
「サマーブリーズテラス at MARUNOUCHI 2015」概要
そんなテラス席で楽しめるのが、「サマーブリーズテラス at MARUNOUCHI 2015」。
簡単に概要をご説明します。
提供場所
パレスホテル東京 1F オールデイダイニング「グランド キッチン」
期間
2015年6月1日(月)〜9月30日(水)まで
提供時間
2部制:第一部 18:00〜 / 第二部 20:30〜
各回とも2時間(ドリンク90分制)
ドリンク
フリーフロー
提供されるドリンクは以下の通り。
生ビール、スパークリングワイン、ワイン 赤・白、バーボンハイボール、ジントニック、モヒート、本日のノンアルコールカクテル、ソフトドリンク
6〜7月:サングリア / 8〜9月:マルガリータ
料金
7000円(プラス5000円でシャンパンもフリーフロー)
人数
4名様より
料理
6〜7月:ポルトガル料理&スペイン料理
8〜9月:テキサス料理&メキシコ料理
料理は結構なボリュームがあるそうです。
6月〜7月はポルトガル料理&スペイン料理
6月〜7月はポルトガル料理&スペイン料理が提供されます。夏野菜と新鮮なシーフードを使った料理です。
こちらは「ラム肉のアルボンディガス」。ラム肉が柔らかくて美味しかったです。
こちらは「豚とアサリのアレンテージョ」。アサリが美味しいですよ。
こちらは「カマロンのフリット」。エビがサクサクな食感です。
こちらは「鱈とニンニクのクロケット」
そして「イベリコのチョリソー」。ビールに合いそう。
8月〜9月はテキサス料理&メキシコ料理
8月〜9月はテキサス料理&メキシコ料理が提供されます。暑い夏にはスパイシーな料理が食べたくなりますよね。
こちらは「グリルチキン」。柔らかくグリルしてあります。
手前にあるのは「ソフトシェフクラブのフリット」。カニのフリットです。とっても柔らかくて食べやすい。これ美味しかった!
トルティーヤも提供されます。
こちらが中に包まれる具です。アボカドやオニオン、スモークサーモンなどもありました。
巻くとこんな感じです。
別料金だけどスイーツは絶対食べるべし!お薦めはマロンシャンティイ
パレスホテル東京へ行ったら、是非とも食べて欲しいのがスイーツ。特に栗を贅沢に使った「マロンシャンティイ」がお薦めです。
料金は別になってしまいますが、テレビで何度も紹介されるほど有名なスイーツなので是非どうぞ。
また、6月1日からは「イタリアンジェラート」も提供されます。甘さがスッキリしていて美味しかった!3種が1200円、5種が1500円になっています。
マンゴーやユズ、イチジク、バナナ、ココナッツなど夏らしいフレイバーが用意されています。
まとめ:個人的には6〜7月のポルトガル&スペインがお薦め
「食のパレスホテル東京」と言われるだけあって、どの料理もこだわりがある美味しい料理でした。
試食させて頂いた中では、6〜7月のポルトガル&スペインが好みでした。エビやアサリ、鱈、オイルサーディンなど、魚介類を使った料理が充実しているのが嬉しかったです。
普段、肉に偏りがちな食生活をしている女性にもオススメ。女子会や誕生日会、記念日などで利用してみてはいかがでしょうか?
夜の高級ホテルはオススメですよ。昼間は一見さんや買い物帰りの方、結婚式の団体さんなどでザワザワしていて落ち着かないこともあると思います。
しかし、夜はそういったこともありません。夜は本当にホテルを好きな人やホテル慣れしている人、宿泊者などがメインの利用者となり、館内の雰囲気も落ち着いています。
夜のホテルは料金的に少しハードルが高いですが、高級ホテルの良さは夜にあると思いますので、是非とも夜のパレスホテル東京を楽しんでみてはいかがでしょうか?
パレスホテル東京
・公式サイト
・一休.com パレスホテル東京 宿泊プラン一覧
・一休.com パレスホテル東京 レストラン一覧