2025年に『ふるさと納税』を利用して宿泊できる高級ホテルや高級旅館をピックアップしてまとめました。

2025/10/3 UPDATE
こんにちは、新条です。
『ふるさと納税』を利用して宿泊できる高級ホテルや高級旅館をまとめました。
主にふるさと納税ポータルサイトで寄付ができる宿泊施設を紹介しています。
楽天ユーザーの方は「楽天ふるさと納税」がおすすめです
楽天ふるさと納税
ふるさと納税 返礼品 旅行ジャンル
ご注意
記事執筆時(2025年10月)の情報です。すでに提供を終了していたり、寄付金額が変更している場合もございます。
詳しくは各項目で紹介している「ふるさと納税ポータルサイト」の返礼品ページをご確認ください。
目次:ふるさと納税で宿泊できる高級ホテルや高級旅館
- ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(神奈川県横浜市)
- フォションホテル京都(京都府京都市)
- JWマリオット・ホテル奈良(奈良県奈良市)
- ホテルオークラ京都 岡崎別邸(京都府京都市)
- パーク ハイアット 京都(京都府京都市)
- ROKU KYOTO,LXR Hotels & Resorts(京都府京都市)
- ハイアット リージェンシー 京都(京都府京都市)
- 星のや富士(山梨県富士河口湖町)
- 星のや沖縄(沖縄県読谷村)
- ウェスティンホテル東京(東京都目黒区) NEW
- ホテルニューオータニ幕張(千葉県千葉市)
- ふるさと納税ポータルサイトではお得なキャンペーンを開催
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(神奈川県横浜市)
※画像出典:『PhotoAC』より
神奈川県横浜市では、『ふるさと納税』の返礼品として『ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル』の宿泊券を提供しています。
『ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル』の『ふるさと納税』が申し込めるサイト
ふるさと納税ポータルサイト『楽天ふるさと納税』で寄付の手続きをすれば、『ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル』に宿泊することができます。
申し込みは下記のリンクからどうぞ。
楽天ふるさと納税
返礼品『ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 宿泊ギフト券』の詳細はこちら
寄付金額の目安
『楽天ふるさと納税』で返礼品『ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 宿泊券』を貰うには、下記の寄付金額が必要です。
寄付金額の目安
約4万4000円〜約33万4000円(記事執筆時)
返礼品には「スイートルーム」「高層階プレミアムルーム」「クラブインターコンチネンタル ルーム」などの宿泊券の他に、「アフタヌーンティーペア利用券」「スパ利用券」なども用意されています。
返礼品を貰うには、下記の寄付金額が必要です。
寄付金額の目安(記事執筆時)
- アフタヌーンティーペア:4万4000円
- スパ「ベイ ウィンドー」ベイ リトリートコース(150分):11万0000円
- 中国料理「カリュウ」ディナーペア:11万5000円
- クラブインターコンチネンタルルーム ペア宿泊券(クラブラウンジ朝食付:21万0000円
- 高層階プレミアム ペア宿泊券(夕朝食付):27万0000円
- スイートパノラマビュー 1泊朝食付きペア宿泊券:33万4000円
『ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル』の特徴
『ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル』は、ヨットの帆をイメージした外観が印象的なホテルです。
横浜の景色といえば、このユニークな建物を思い浮かべる人も多いでしょう。

横浜港が目の前にありホテルからの景色は素晴らしく、高層階からの眺めはお勧めです。

ホテル内にあるスパ「ベイ ウィンドー」は、完全個室のトリートメントルームのほか、リラクゼーションルーム、ジャグジールームが用意されており、様々な所から美しい海の眺望を楽しめます。

『ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル』施設概要
『ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル』の施設概要です。
『ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル』
ふるさと納税で『ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル』に宿泊するなら、ふるさと納税ポータルサイト『楽天ふるさと納税』を是非どうぞ。
↓↓↓
楽天ふるさと納税
返礼品『ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 宿泊ギフト券』の詳細はこちら
フォションホテル京都(京都府京都市)
※画像出典:フォションホテル京都 プレスリリースより
京都府京都市では、『ふるさと納税』の返礼品として『フォションホテル京都』の宿泊券を提供しています。
『フォションホテル京都』の『ふるさと納税』が申し込めるサイト
ふるさと納税ポータルサイト『ふるなび』で寄付の手続きをすれば、『フォションホテル京都』に宿泊することができます。
『ふるなび』内の『ふるなびトラベル』で寄付を受け付けています。
申し込みは下記のリンクからどうぞ。
ふるなびトラベル
返礼品『フォションホテル京都 宿泊券』の詳細はこちら
寄付金額の目安
『ふるなびトラベル』で返礼品『フォションホテル京都 宿泊券』を貰うには、下記の寄付金額が必要です。
寄付金額の目安
約16万6700円(記事執筆時)
『ふるなびトラベル』について
『ふるなびトラベル』では、「ふるさと納税」の返礼品として高級ホテルなどの宿泊券を用意しています。
寄付金額を独自のポイントに変換してから、返礼品を申し込む手順になります。
ですので、寄付画面の金額表示はポイント数の表示になっています。ご注意ください。
ポイント交換レートの目安
※1万ポイントを寄付するには、およそ3万3400円が必要です。
『ふるなびトラベル』の詳しい利用方法は下記の「ご利用ガイド」をご覧ください。ポイント交換レートを計算できる「ポイントシミュレーター」がありますので利用してみてください。
ふるなびトラベル
『ふるなびトラベル』ご利用ガイド
YouTubeの公式チャンネルには、『ふるなびトラベル』の詳しい利用方法がアップされていますので、そちらが参考になると思います。
YouTube『ふるなび』公式チャンネル
ふるなびトラベルとは?
『フォションホテル京都』の特徴
『フォションホテル京都』は、高級グルメショップの『FAUCHON(フォション)』が展開するホテルです。
フォションが手掛けるホテルとしては「フォション ロテル パリ」に次いで世界2軒目、『フォションホテル京都』は、日本初進出のホテルになっています。
※画像出典:フォションホテル京都 プレスリリースより
ホテルのコンセプトは「FAUCHON Meets Kyoto. Feel Paris.」で、パリと京都の文化や伝統、および芸術性を掛け合わせたイメージでデザインされています。
※画像出典:フォションホテル京都 プレスリリースより
部屋には「グルメバー」が完備され、いつでもフォションのスイーツを楽しめるサービスが用意されています。滞在中はこれらのスイーツを自由に頂くことができます。
※画像出典:フォションホテル京都 プレスリリースより
『フォションホテル京都』施設概要
『フォションホテル京都』の施設概要です。
『フォションホテル京都』
ふるさと納税で『フォションホテル京都』に宿泊するなら、ふるさと納税ポータルサイト『ふるなび』の「ふるなびトラベル」を是非どうぞ。
↓↓↓
ふるなびトラベル
返礼品『フォションホテル京都 宿泊券』の詳細はこちら
JWマリオット・ホテル奈良(奈良県奈良市)

奈良県奈良市では、『ふるさと納税』の返礼品として『JWマリオット・ホテル奈良』の宿泊券を提供しています。
『JWマリオット・ホテル奈良』の『ふるさと納税』が申し込めるサイト
ふるさと納税ポータルサイト『ふるなび』で寄付の手続きをすれば、『JWマリオット・ホテル奈良』に宿泊することができます。
『ふるなび』内の『ふるなびトラベル』で寄付を受け付けています。
申し込みは下記のリンクからどうぞ。
ふるなびトラベル
返礼品『JWマリオット・ホテル奈良 宿泊券』の詳細はこちら
寄付金額の目安
『ふるなびトラベル』で返礼品『JWマリオット・ホテル奈良 宿泊券』を貰うには、下記の寄付金額が必要です。
寄付金額の目安
約10万0000円(記事執筆時)
『ふるなびトラベル』では、寄付金額を独自のポイントに変換してから、返礼品を申し込む手順になります。
ですので、寄付画面の金額表示はポイント数の表示になっています。ご注意ください。
ポイント交換レートの目安
※1万ポイントを寄付するには、およそ3万3400円が必要です。
『ふるなびトラベル』の詳しい利用方法は下記の「ご利用ガイド」をご覧ください。ポイント交換レートの計算機も用意されています。
ふるなびトラベル
『ふるなびトラベル』ご利用ガイド
『JWマリオット・ホテル奈良』の特徴
「JWマリオットホテル」はマリオット・インターナショナルが手がけるホテルブランドで、『JWマリオット・ホテル奈良』は、日本で最初にできた「JWマリオットホテル」です。
奈良県初のインターナショナル・ラグジュアリーホテルとして誕生しました。

『JWマリオット・ホテル奈良』は、奈良県が進める、コンベンション施設などを複合する大型再開発事業の核となる施設です。
奈良市の中心地にあり、観光へのアクセスにも良いロケーションです。
ホテルのデザインは、数々のラグジュアリーホテルをデザインしてきたロンドンのG.A Designが担当し、モダンでエレガントな雰囲気になっています。

『JWマリオット・ホテル奈良』施設概要
『JWマリオット・ホテル奈良』の施設概要です。
『JWマリオット・ホテル奈良』
- 住所:奈良県奈良市三条大路1-1-1
- チェックイン / アウト:15:00 / 11:00
- 客室:全158室
- 最寄り駅
- 近鉄奈良線「新大宮」駅 徒歩約10分
- 近鉄奈良線/京都線「大和西大寺」駅 タクシー10分
- URL:公式サイト
- 地図:アクセスマップ(楽天トラベル)
ふるさと納税で『JWマリオット・ホテル奈良』に宿泊するなら、ふるさと納税ポータルサイト『ふるなび』の「ふるなびトラベル」を是非どうぞ。
↓↓↓
ふるなびトラベル
返礼品『JWマリオット・ホテル奈良 宿泊券』の詳細はこちら
ホテルオークラ京都 岡崎別邸(京都府京都市)

京都府京都市では、『ふるさと納税』の返礼品として『ホテルオークラ京都 岡崎別邸』の宿泊券を提供しています。
『ホテルオークラ京都 岡崎別邸』の『ふるさと納税』が申し込めるサイト
ふるさと納税ポータルサイト『ふるなび』で寄付の手続きをすれば、『ホテルオークラ京都 岡崎別邸』に宿泊することができます。
『ふるなび』内の『ふるなびトラベル』で寄付を受け付けています。
申し込みは下記のリンクからどうぞ。
ふるなびトラベル
返礼品『ホテルオークラ京都 岡崎別邸 宿泊券』の詳細はこちら
寄付金額の目安
『ふるなびトラベル』で返礼品『ホテルオークラ京都 岡崎別邸 宿泊券』を貰うには、下記の寄付金額が必要です。
寄付金額の目安
約10万6700円(記事執筆時)
『ふるなびトラベル』では、寄付金額を独自のポイントに変換してから、返礼品を申し込む手順になります。
ですので、寄付画面の金額表示はポイント数の表示になっています。ご注意ください。
ポイント交換レートの目安
※1万ポイントを寄付するには、およそ3万3400円が必要です。
『ふるなびトラベル』の詳しい利用方法は下記の「ご利用ガイド」をご覧ください。ポイント交換レートの計算機も用意されています。
ふるなびトラベル
『ふるなびトラベル』ご利用ガイド
『ホテルオークラ京都 岡崎別邸』の特徴
『ホテルオークラ京都 岡崎別邸』は『ホテルオークラ』が京都にオープンしたホテルです。
京都の伝統と文化を取り入れたスモールラグジュアリーホテルになっています。
銀閣寺や平安神宮など歴史的な観光名所がある岡崎エリアに位置しています。

京都の伝統工芸を担うプロジェクトユニット「GO ON」が意匠を手掛けており、様々な所に京の美を感じられるデザインが施されています。
「東山に佇む山荘」をテーマにしており、敷地内には四季折々の自然が楽しめる日本庭園もあります。

『ホテルオークラ京都 岡崎別邸』施設概要
『ホテルオークラ京都 岡崎別邸』の施設概要です。
『ホテルオークラ京都 岡崎別邸』
ふるさと納税で『ホテルオークラ京都 岡崎別邸』に宿泊するなら、ふるさと納税ポータルサイト『ふるなび』の「ふるなびトラベル」を是非どうぞ。
↓↓↓
ふるなびトラベル
返礼品『ホテルオークラ京都 岡崎別邸 宿泊券』の詳細はこちら
パーク ハイアット 京都(京都府京都市)

京都府京都市では、『ふるさと納税』の返礼品として『パーク ハイアット 京都』の宿泊券を提供しています。
『パーク ハイアット 京都』の『ふるさと納税』が申し込めるサイト
ふるさと納税ポータルサイト『ふるなび』で寄付の手続きをすれば、『パーク ハイアット 京都』に宿泊することができます。
『ふるなび』内の『ふるなびトラベル』で寄付を受け付けています。
申し込みは下記のリンクからどうぞ。
ふるなびトラベル
返礼品『パーク ハイアット 京都 宿泊券』の詳細はこちら
寄付金額の目安
『ふるなびトラベル』で返礼品『パーク ハイアット 京都 宿泊券』を貰うには、下記の寄付金額が必要です。
寄付金額の目安
約55万円(記事執筆時)
『ふるなびトラベル』では、寄付金額を独自のポイントに変換してから、返礼品を申し込む手順になります。
ですので、寄付画面の金額表示はポイント数の表示になっています。ご注意ください。
ポイント交換レートの目安
※1万ポイントを寄付するには、およそ3万3400円が必要です。
『ふるなびトラベル』の詳しい利用方法は下記の「ご利用ガイド」をご覧ください。ポイント交換レートの計算機も用意されています。
ふるなびトラベル
『ふるなびトラベル』ご利用ガイド
『パーク ハイアット 京都』の特徴
『パーク ハイアット 京都』は、日本で25年ぶりに2軒目の『パーク ハイアット』ブランドとして開業したホテルです。
江戸時代から続く料亭「山荘 京大和」の敷地内に位置しています。

『清水寺』へ続く二寧坂に面したロケーションにあり、多くの京都の観光名所へ徒歩で行ける利便性の高いホテルです。

同じ敷地内には日本庭園や茶室もあるので、ホテルにいながら日本の文化や伝統を味わえる空間になっています。

『パーク ハイアット 京都』については、過去記事でも詳しく紹介しています。
参考:過去記事
ラグジュアリーホテル.JP
パーク ハイアット 京都が開業!宿泊予約は一休.comで受付中!
『パーク ハイアット 京都』施設概要
『パーク ハイアット 京都』の施設概要です。
『パーク ハイアット 京都』
ふるさと納税で『パーク ハイアット 京都』に宿泊するなら、ふるさと納税ポータルサイト『ふるなび』の「ふるなびトラベル」を是非どうぞ。
↓↓↓
ふるなびトラベル
返礼品『パーク ハイアット 京都 宿泊券』の詳細はこちら
ROKU KYOTO,LXR Hotels & Resorts(京都府京都市)

京都府京都市では、『ふるさと納税』の返礼品として『ROKU KYOTO,LXR Hotels & Resorts』の宿泊券を提供しています。
『ROKU KYOTO,LXR Hotels & Resorts』の『ふるさと納税』が申し込めるサイト
ふるさと納税ポータルサイト『ふるなび』で寄付の手続きをすれば、『ROKU KYOTO,LXR Hotels & Resorts』に宿泊することができます。
『ふるなび』内の『ふるなびトラベル』で寄付を受け付けています。
申し込みは下記のリンクからどうぞ。
ふるなびトラベル
返礼品『ROKU KYOTO,LXR Hotels & Resorts 宿泊券』の詳細はこちら
寄付金額の目安
『ふるなびトラベル』で返礼品『ROKU KYOTO,LXR Hotels & Resorts 宿泊券』を貰うには、下記の寄付金額が必要です。
寄付金額の目安
約43万3400円(記事執筆時)
『ふるなびトラベル』では、寄付金額を独自のポイントに変換してから、返礼品を申し込む手順になります。
ですので、寄付画面の金額表示はポイント数の表示になっています。ご注意ください。
ポイント交換レートの目安
※1万ポイントを寄付するには、およそ3万3400円が必要です。
『ふるなびトラベル』の詳しい利用方法は下記の「ご利用ガイド」をご覧ください。ポイント交換レートの計算機も用意されています。
ふるなびトラベル
『ふるなびトラベル』ご利用ガイド
『ROKU KYOTO,LXR Hotels & Resorts』の特徴
『ROKU KYOTO,LXR Hotels & Resorts』は、ヒルトングループのラグジュアリーブランドで、京都がアジア初進出になります。
琳派発祥の地であり、古くから芸術家たちに愛された洛北に位置しています。
コンセプトの「Dive into Kyoto」には、京都の奥深い魅力に浸ってもらいたいという想いが込められています。

『ROKU KYOTO,LXR Hotels & Resorts』では非日常のリラクゼーションを体験でき、雄大な自然の景観とともに天然温泉を使用したサーマルプールもたのしめます。

レストラン「TENJIN」は「竹」をテーマにしたインテリアになっており、モダンでありながらも京都らしい「和」を感じさせる落ち着いた空間です。

『ROKU KYOTO,LXR Hotels & Resorts』施設概要
『ROKU KYOTO,LXR Hotels & Resorts』の施設概要です。
『ROKU KYOTO,LXR Hotels & Resorts』
ふるさと納税で『ROKU KYOTO,LXR Hotels & Resorts』に宿泊するなら、ふるさと納税ポータルサイト『ふるなび』の「ふるなびトラベル」を是非どうぞ。
↓↓↓
ふるなびトラベル
返礼品『ROKU KYOTO,LXR Hotels & Resorts 宿泊券』の詳細はこちら
ハイアット リージェンシー 京都(京都府京都市)

京都府京都市では、『ふるさと納税』の返礼品として『ハイアット リージェンシー 京都』の宿泊券を提供しています。
『ハイアット リージェンシー 京都』の『ふるさと納税』が申し込めるサイト
ふるさと納税ポータルサイト『ふるなび』で寄付の手続きをすれば、『ハイアット リージェンシー 京都』に宿泊することができます。
『ふるなび』内の『ふるなびトラベル』で寄付を受け付けています。
申し込みは下記のリンクからどうぞ。
ふるなびトラベル
返礼品『ハイアット リージェンシー 京都 宿泊券』の詳細はこちら
寄付金額の目安
『ふるなびトラベル』で返礼品『ハイアット リージェンシー 京都 宿泊券』を貰うには、下記の寄付金額が必要です。
寄付金額の目安
約8万3400円(記事執筆時)
『ふるなびトラベル』では、寄付金額を独自のポイントに変換してから、返礼品を申し込む手順になります。
ですので、寄付画面の金額表示はポイント数の表示になっています。ご注意ください。
ポイント交換レートの目安
※1万ポイントを寄付するには、およそ3万3400円が必要です。
『ふるなびトラベル』の詳しい利用方法は下記の「ご利用ガイド」をご覧ください。ポイント交換レートの計算機も用意されています。
ふるなびトラベル
『ふるなびトラベル』ご利用ガイド
『ハイアット リージェンシー 京都』の特徴
『ハイアット リージェンシー 京都』は、ハイアットグループのホテルです。
東山七条の一角に位置し、京都国立博物館、三十三間堂、智積院、養源院などにも隣接しており、ビジネス・観光ともに便利なホテルです。
「コンテンポラリージャパニーズ」をコンセプトにしており、現代的にアレンジした和の伝統美が温もりに満ちた温かい空間を作り上げています。

スパでは、ボディやフェイシャル、マッサージなどの西洋の技術だけではなく、国家資格を持つ鍼灸師と指圧師によるサービスも用意しています。

バスルームには天然の御影石を使ったゆったりしたバスタブを用意するなど、ゲストがリラックスできる寛ぎの空間を演出しています。

『ハイアット リージェンシー 京都』施設概要
『ハイアット リージェンシー 京都』の施設概要です。
『ハイアット リージェンシー 京都』
- 住所:京都府京都市東山区三十三間堂廻り644番地2
- チェックイン / アウト:15:00 / 12:00
- 客室:全187室
- 最寄り駅
- JR「京都」駅 タクシー 約10分(無料の片道タクシーサービス有)
- 京阪電車「七条」駅 徒歩 約7分
- URL:公式サイト
- 地図:アクセスマップ(無料の片道タクシーサービス有)
ふるさと納税で『ハイアット リージェンシー 京都』に宿泊するなら、ふるさと納税ポータルサイト『ふるなび』の「ふるなびトラベル」を是非どうぞ。
↓↓↓
ふるなびトラベル
返礼品『ハイアット リージェンシー 京都 宿泊券』の詳細はこちら
星のや富士(山梨県富士河口湖町)
山梨県富士河口湖町では、『ふるさと納税』の返礼品として『星のや富士』の宿泊券を提供しています
※画像出典:『星のや富士』プレスリリースより
『星のや富士』の『ふるさと納税』が申し込めるサイト
ふるさと納税ポータルサイト『楽天ふるさと納税』で寄付の手続きをすれば、『星のや富士』の宿泊ギフト券が貰えます。
申し込みは下記のリンクからどうぞ。
楽天ふるさと納税
返礼品『星のや富士 宿泊ギフト券』の詳細はこちら
寄付金額の目安
『楽天ふるさと納税』で返礼品『星のや富士 宿泊券』を貰うには、下記の寄付金額が必要です。
寄付金額の目安
10万円(記事執筆時)
『星のや富士』の特徴
『星のや富士』は、「日本初のグランピングリゾート」として開業した施設です。
※画像出典:『星のや富士』プレスリリースより
「グランピング」とは、「グラマラス(魅惑的な)」と「キャンピング」を掛け合わせた言葉で、自分で道具を用意しなくてもアウトドアを楽しめることを意味しています。
『星のや富士』では、グランピングマスターと呼ばれるスタッフによる焚き火や燻製づくりなど、本格的なアウトドア体験を楽しめます。
※画像出典:『星のや富士』プレスリリースより
大自然を利用したアクティビティも充実していて、満天の星空を楽しんだり、狩猟体験を味わえるツアーなどが開催されます。
『星のや富士』施設概要
『星のや富士』の施設概要です。
『星のや富士』
- 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408
- チェックイン / アウト:15:00 / 12:00
- 客室:全40室
- 最寄り駅
- 富士急行「河口湖」駅 タクシーで約18分
- 河口湖ICより約20分
- URL:公式サイト
- 地図:アクセスマップ(楽天トラベル)
ふるさと納税で『星のや富士』に宿泊するなら、ふるさと納税ポータルサイト『楽天ふるさと納税』を是非どうぞ。
↓↓↓
楽天ふるさと納税
返礼品『星のや富士 宿泊ギフト券』の詳細はこちら
星のや沖縄(沖縄県読谷村)
※画像出典:『星のや沖縄』プレスリリースより
沖縄県読谷村では、『ふるさと納税』の返礼品として『星のや沖縄』の宿泊券を提供しています。
『星のや沖縄』の『ふるさと納税』が申し込めるサイト
ふるさと納税ポータルサイト『楽天ふるさと納税』で寄付の手続きをすれば、『星のや沖縄』の宿泊券が貰えます。
申し込みは下記のリンクからどうぞ。
楽天ふるさと納税
返礼品『星のや沖縄 宿泊ギフト券』の詳細はこちら
寄付金額の目安
『楽天ふるさと納税』で返礼品『星のや沖縄 宿泊券』を貰うには、下記の寄付金額が必要です。
寄付金額の目安
約10万8000円〜約216万0000円(記事執筆時)
『星のや沖縄』の特徴
※画像出典:『星のや沖縄』プレスリリースより
『星のや沖縄』は「星のや」ブランドで8番目に開業した施設です。
全室オーシャンフロントになっており、窓からは沖縄ならではの美しい景色を眺めることができます。
※画像出典:『星のや沖縄』プレスリリースより
海に向かって開かれたプールはインフィニティプールになっており、海や空と一体になったかのような開放感を得られます。
夕暮れ時はとても美しい景色を楽しめるでしょう。
※画像出典:『星のや沖縄』プレスリリースより
都会の生活に疲れた人にとっては、最高にリラックスできる施設です。
『星のや沖縄』施設概要
『星のや沖縄』の施設概要です。
『星のや沖縄』
- 住所:沖縄県中頭郡読谷村儀間474
- チェックイン / アウト:15:00 / 12:00
- 客室:全100室
- 最寄り駅
- 那覇空港より車にて約1時間
- URL:公式サイト
- 地図:アクセスマップ(楽天トラベル)
ふるさと納税で『星のや沖縄』に宿泊するなら、ふるさと納税ポータルサイト『楽天ふるさと納税』を是非どうぞ。
↓↓↓
楽天ふるさと納税
返礼品『星のや沖縄 宿泊ギフト券』の詳細はこちら
ウェスティンホテル東京(東京都目黒区)
東京都目黒区では、『ふるさと納税』の返礼品として『ウェスティンホテル東京』の宿泊券を提供しています

『ウェスティンホテル東京』の『ふるさと納税』が申し込めるサイト
返礼品『ウェスティンホテル東京』の宿泊ギフト券を申し込めるサイトは、ふるさと納税ポータルサイト『楽天ふるさと納税』です。
楽天ふるさと納税
返礼品『ウェスティンホテル東京 宿泊券』の詳細はこちら
寄付の手続きをすれば、『ウェスティンホテル東京』の宿泊ギフト券を手に入れることができます。
寄付金額の目安
『楽天ふるさと納税』で返礼品『ウェスティンホテル東京 宿泊券』を貰うには、下記の寄付金額が必要です。
寄付金額の目安
3万5000円〜33万6000円(記事執筆時)
宿泊、レストラン、スパ、パティスリーなどに利用可能なホテルカードの返礼品が用意されています。
返礼品『ウェスティンホテル東京 ホテルカード』を貰うには、下記の寄付金額が必要です。
寄付金額の目安
- ホテルカード1万円分:3万5000円(記事執筆時)
- ホテルカード5万円分:16万9000円(記事執筆時)
- ホテルカード7万円分:23万5000円(記事執筆時)
- ホテルカード10万円分:33万6000円(記事執筆時)
- スパ ボディ又はフェイシャルセラピー60分/1名:9万5000円(記事執筆時)
- スパ ボディ又はフェイシャルセラピー90分/1名:13万2000円(記事執筆時)
『ウェスティンホテル東京』の特徴
『ウェスティンホテル東京』は、重厚なヨーロピアンクラシックを基調としたデザインが特徴で、落ち着いた優雅な雰囲気のあるホテルです。

場所は東京の恵比寿にある『恵比寿ガーデンプレイス』に位置しています。

周辺環境は落ち着いた雰囲気で、『恵比寿ガーデンプレイス』には『東京都写真美術館』や『恵比寿ガーデンシネマ』など、文化施設もあります。
ホテル近辺でゆっくりと休日を過ごしたい人に向いています。
恵比寿駅からは7〜8分と少し離れていますが、駅からは「恵比寿スカイウォーク」を通って雨に濡れずにホテルまで歩くことができます。
客室のベッドには、雲の上の寝心地と称される「ヘブンリーベッド」を導入しています。

『ウェスティンホテル東京』施設概要
『ウェスティンホテル東京』の施設概要です。
『ウェスティンホテル東京』
- 住所:東京都目黒区三田1-4-1 恵比寿ガーデンプレイス内
- チェックイン / アウト:15:00 / 12:00
- 客室:全438室
- 最寄り駅
- JR山手線・埼京線「恵比寿駅」 東口「恵比寿スカイウォーク」で約7分
- 地下鉄日比谷線「恵比寿駅」 約10分
- URL:公式サイト
- 地図:アクセスマップ(楽天トラベル)
ふるさと納税で『ウェスティンホテル東京』に宿泊するなら、ふるさと納税ポータルサイト『楽天ふるさと納税』を是非どうぞ。
↓↓↓
楽天ふるさと納税
返礼品『ウェスティンホテル東京 宿泊券』の詳細はこちら
ホテルニューオータニ幕張(千葉県千葉市)
千葉県千葉市では、『ふるさと納税』の返礼品として『ホテルニューオータニ幕張』の宿泊券を提供しています
※情報提供:『一休.com』
『ホテルニューオータニ幕張』の『ふるさと納税』が申し込めるサイト
返礼品『ホテルニューオータニ幕張』の宿泊券を申し込めるサイトは、ふるさと納税ポータルサイト『楽天ふるさと納税』です。
楽天ふるさと納税
返礼品『ホテルニューオータニ幕張 宿泊券』の詳細はこちら
寄付の手続きをすれば、『ホテルニューオータニ幕張』の宿泊券を手に入れることができます。
寄付金額の目安
『楽天ふるさと納税』で返礼品『ホテルニューオータニ幕張 宿泊券』を貰うには、下記の寄付金額が必要です。
寄付金額の目安
14万7000円〜76万7000円(記事執筆時)
モデレートルームやバルコニースイート、エグゼクティブスイートルーム、ホテルニューオータニスイートなどの宿泊券が用意されています。
また、宿泊やレストランに使える利用券、フィットネス・スポーツクラブの会員権の返礼品も用意されています。
利用券やスポーツクラブの会員権を貰うには、下記の寄付金額が必要です。
寄付金額の目安(記事執筆時)
- 利用券1万円:3万4000円
- 利用券3万円:10万1000円
- 利用券5万円:16万7000円
- 利用券10万円:33万4000円
- スポーツクラブ マンスリー会員(1ヵ月会員):18万5000円
- スポーツクラブ Special Club Member(1年間会員):183万5000円
『ホテルニューオータニ幕張』の特徴
『ホテルニューオータニ幕張』は、上質なおもてなしや日本の伝統を活かした客室を用意したホテルです。
ホテルニューオータニならではのサービスを受けることができます。
※情報提供:『一休.com』
東京ディズニーリゾート・グッドネイバーホテルにもなっており、東京ディズニーリゾートへの専用シャトル「グッドネイバーホテル・シャトル」を無料で利用することもできます。
海に面しているので、窓からは広大な海を眺めることもできます。
※情報提供:『一休.com』
部屋によってはバスルームもオーシャンビューになっています。
※情報提供:『一休.com』
『ホテルニューオータニ幕張』施設概要
『ホテルニューオータニ幕張』の施設概要です。
『ホテルニューオータニ幕張』
ふるさと納税で『ホテルニューオータニ幕張』に宿泊するなら、ふるさと納税ポータルサイト『楽天ふるさと納税』を是非どうぞ。
↓↓↓
楽天ふるさと納税
返礼品『ホテルニューオータニ幕張 宿泊券』の詳細はこちら
ふるさと納税ポータルサイトではお得なキャンペーンを開催
各ふるさと納税ポータルサイトでは、定期的にお得なキャンペーンを開催しています。
Amazonギフト券が貰えるキャンペーンが多いようです。
寄付金額に応じたAmazonギフト券が貰えるキャンペーンを行うサイトもあり、寄付金額が大きい場合は、そういったキャンペーンを狙って寄付をするとお得です。
是非、下記のふるさと納税ポータルサイトをチェックしてみてください。
ふるなび
楽天ふるさと納税
au PAY ふるさと納税
まとめ
以上、『ふるさと納税』で宿泊できる高級ホテルや高級旅館を紹介しました。
高級ホテルは寄付金額が大きくなってしまいますが、上記のふるさと納税ポータルサイトにはリーズナブルな宿泊施設の寄付も掲載されています。
今回紹介したホテル以外にも多数用意されていますので、是非チェックしてみてください。