リンクシェアのJAL見学会で羽田空港国際線のサクララウンジを見学しました。
今回はサクララウンジのダイニングエリアをご紹介します。
いくつかの料理を試食させていただきました。
前回の羽田空港JAL国際線サクララウンジレポートに続き、今回もサクララウンジのレポートです。
慌ただしいスケジュールの中、短い時間ではありましたがラウンジで提供している料理を試食する機会がありました。
味わって食べられるほど時間に余裕がなかったのですが、なんとかJAL特製ビーフカレーは頂きました。美味しかった〜。
お願い:このブログに掲載されている写真は、日本航空株式会社の許可を得ています。無断使用や転載はご遠慮ください。
木目調でスッキリした印象のダイニングエリア
こちらが食事をいただけるダイニングエリアです。
ラウンジと同じように木のぬくもりを感じるデザインになっています。とても爽やかで清潔感がありますね。
こちらは、一人用の席がたくさん並んでいます。もう少しテーブル席があると嬉しいかな。横一列に並んで食べると学食みたいです(笑)。
奥の方にはテーブル席がいくつか用意されています。利用する際はこちらをお勧めします。ただ窓から見える飛行場の景色が見れなくなってしまいますね。
席にはコンセントもありますのでPCの充電も可能です。
料理はJAL特製カレーや牛丼、和食などバラエティに富んでいる
JAL国際線のサクララウンジでは、様々な料理が提供されています。公式サイトにもPDFでメニューが公開されています。
日本航空 公式サイト
サクララウンジ フードメニュー
嬉しいことに意外と暖かい料理が多いんです!国内線のサクララウンジはこれよりも寂しい感じでしたので、国際線は食事が充実していて嬉しいですね。
高級ホテルのブッフェとまではいきませんが、ちょっとしたホテルの朝食ブッフェくらいの量はあります。お腹いっぱいになりそうです。
ユーザーから人気が高いJAL特製オリジナルビーフカレーや牛丼、スパゲッティや炒飯、スイーツ、パン、「Soup Stock Tokyo」のスープなどがあります。
小皿料理が並んでいます。みつせ鶏のレバーペーストが一番美味しかったです(画像一番奥のパンが立っているもの)。ペーストが濃厚でクリーミーです。これをパンにつけて食べると美味しいですよ。オススメ。
こちらは、JAL特製オリジナルビーフカレー。
というわけで、JAL特製ビーフカレーを頂いてみました。
辛さは控えめですので誰にでも食べやすそうな味です。お子さんでも食べられそうな味ですね。辛さは強くありませんがコクがあって美味しい!個人的にはもうちょっと辛くても良かったと思いますが、なかなかの美味しさです。
メゾンカイザーのクロワッサン。手前のパンは同じくメゾンカイザーの「バニラとオレンジのパン」。「バニラとオレンジのパン」はJAL限定のパンです。
クロワッサンはサクサクで美味しい!流石です。「バニラとオレンジのパン」は、カレーを食べた後だったせいかもしれませんが、それほどオレンジの味は感じませんでした。味覚が鈍感になっていたのかもしれません。JALさん、もっと濃厚なものをお願いします(笑)。
こちらは牛丼。牛丼は食べなかったのですが美味しそうでした〜。JALでは「AIR吉野家」という機内食の牛丼が出たこともありますので、日本人の牛丼需要はかなり強そうですね。
この牛丼をカレーにかけるツワモノもいらっしゃるそうです。どんな味なんだろう??
こちらは手毬寿司サーモン。
焼き鯖の押し寿司もあります。
右はスパゲッティナポリタン。左は忘れてしまいましたが、先ほどのメニューを見た限りでは、ポークと白いんげん豆の煮込みかもしれません。
海老餃子、シュウマイ、チャーハンなど。
餃子とシュウマイを食べたのですが、時間がなくて慌てて食べたため記憶にありません。。。餃子は半透明の皮でわりと本格的な感じでした。
こちらは、スープストックトーキョーのスープ。確かトマトのスープだった思います。クリーミーで美味しかったです。
ドリンクが置いてあるカウンターは、ファーストクラスラウンジと同じように高さを出したレイアウトになっています。壁のサクラの模様が美しいですね。壁の塗りも綺麗でした。
というわけで、JAL国際線サクララウンジのご紹介でした。とてもタイトなスケジュールだったため、すべてを見ることができなかったのですが、サクララウンジならまた行くチャンスがありそうです。
旅の前にゆったりした空間でくつろげるので、利用する機会がある方は是非とも利用してみてください。
次は、整備工場見学をレポートします。なんとボーイング767のコクピットに入らせて頂き、席にも座ることができました。これがかなりタイトなスペースでびっくり!
羽田空港国際線のサクララウンジは、比較的多くの方に利用資格があります。詳しくは公式サイトをご覧ください。
国際線のサクララウンジを利用してみたくなったら、JAL公式サイトで航空券の予約をどうぞ。
日本航空
JAL 航空券予約
航空券を海外のホテルと自由に組み合わせたい場合は、
JTBのダイナミックパッケージもオススメです。
JTB
・JTB海外航空券