コンラッド大阪の内覧会レポート5回目です。
今回はコンラッド大阪の「コンラッド・スパ&フィットネス」をご紹介します。
カップルでスパを受けられるカップルスイートルームが素敵過ぎます。
38階にあるため見晴らしも良く、リラックスできそうな空間です。
こんにちは、新条です。
先日、コンラッド大阪の内覧会に参加させて頂きましたので、その模様をいくつかの記事に分けてレポート致します。
第4回目の前回は4つのレストラン&バーをご紹介しました。
第5回目の今回は「コンラッド・スパ&フィットネス」をご紹介します。
「コンラッド・スパ&フィットネス」には、ジム、プール、ジャグジー、シャワー、サウナ、そしてトリートメントを受けられるスパがあります。
コンラッド大阪
・公式サイト
・コンラッド・スパ&フィットネス 5月1日(月)より予約受付を開始
一休.com
・コンラッド大阪 宿泊プラン一覧
・一休.comレストラン プラン一覧
目次:カップルで使いたい!コンラッド大阪のコンラッド・スパ&フィットネスをご紹介!
- コンラッド・スパ&フィットネスは38階にある
- プールは長さ20m、深さ1.2メートル
- 更衣室の奥にはサウナやジャグジーがある
- 男女それぞれにリラクゼーションラウンジがある
- スパのカップルスイートルームが素敵過ぎる
- まとめ:スパトリートメントは宿泊者以外でも利用可能
コンラッド・スパ&フィットネスは38階にある
コンラッド大阪の「コンラッド・スパ&フィットネス」は38階、エレベーターを降りるとすぐに受付があります。
画像ではちょっと暗く見えますが、実際はもっと明るいエリアです(照明があるので撮影が難しかったのです)。
「コンラッド・スパ&フィットネス」は石の力による癒やしをテーマにしています。エリア内にある照明やドアの取っ手など、様々なインテリアに石がモチーフとして使われています。
こちらはジム機器を使ってエクササイズが出来るエリアです。まだオープン前でしたのでジム機器はありませんでした。
こちらからは景色を眺めながら体を動かすことが出来ます。
エクササイズ用機器はテクノジム社の最新機種19種類25台が置かれる予定です。
プールは長さ20m、深さ1.2メートル
次にプールをご紹介します。プールは天井や壁に黒を使った落ち着いたデザインになっています。
窓側から見た様子です。長さは20メートルあり泳ぐには充分な距離。
天井が高く広々とした空間です。天井が黒いので夜になると夜空に浮かんでいるかのような雰囲気になるようです。
壁にはオブジェのような照明が光っています。エヴァンゲリオンの使途のよう(笑)。
深さは1.2メートルです。飛び込みは禁止。
更衣室の奥にはサウナやジャグジーがある
更衣室は男女それぞれ用意されています。こちらが男性用更衣室です。女性用もほぼ同じ。
身だしなみを整える鏡台(パウダーコーナー)が用意されています。
更衣室の奥には、シャワーブースやジャグジー、サウナなどがあります
まずはサウナをご紹介。
男性用にはドライサウナ、女性にはミストサウナが用意されています。
こちらは男性用のドライサウナ。
ドライサウナの中の様子です。
こちらは女性用ミストサウナ。女性の更衣室に隣接しています。
ミストサウナの中の様子です。
サウナの奥にはシャワブースがあります。
シャワーブースの中の様子です。
女性用のシャワーブースは仕切りのデザインが違い、半透明の素材が使われていました。
さらに奥には男女どちらにもジャグジーがあります。
曲線を描いたユニークな形をしていますね。
利用上の注意書きが掲載されています。よく読んで利用しましょう。
男女それぞれにリラクゼーションラウンジがある
男女の更衣室からはリラクゼーションラウンジに続いています。こちらはフィットネスで体を鍛えた後にリラックスできる空間です。
リラクゼーションラウンジではドリンクのサービスがある予定です。
スパのカップルスイートルームが素敵過ぎる
最後にスパのトリートメントルームをご紹介します。トリートメントルームは全部で4つあります。
こちらはカップルスイートルームで広さは55.3㎡。4つあるトリートメントルームの中で最大の広さです。
トリートメントルームからの景色も素晴らしい。高さは地上200メートルだそうです。
カップルスイートルームの奥には石をモチーフにした専用のジャグジーバスがあります。
専用のジャグジーバスがあるのはカップルスイートルームのみです。もう1つだけベッドが2つある部屋があるのですが、そちらにはジャグジーバスがありません。
花びらが浮いていて女性なら興奮間違いなしの設備ですね。お酒を使った「日本酒バス」といったユニークなメニューもあるそうです。
ジャグジーバスの周りにもテーマである石が敷かれています。
ジャグジーバス側からみたカップルスイートルームの様子です。
洗面所やシャワーもあります。
こちらはシャワー。
撮影をし忘れてしまったのですが、スパを受けた後に利用できる専用のリラクゼーションルーム(スパラウンジ)が用意されています。こちらは公式画像です。
スパラウンジはカーテンで仕切られているので、先ほどのリラクゼーションラウンジよりはプライベート感があります。
スパのメニューに関しては公式サイトに掲載されていますので参考にどうぞ。
コンラッド大阪 公式サイト
コンラッド・スパ スパメニュー
コンラッド・スパ 概要
営業時間:10:00~22:00
場所:38階
トリートメントルーム | 設備 |
---|---|
カップルスイート55.3㎡ | ベッド2、ジャグジー付 |
35.5㎡ | ベッド2 |
24.8㎡ | ベッド1 |
24.6㎡ | ベッド1 |
※トリートメントルームは、すべてトイレ、レインシャワー完備
↑目次に戻る
まとめ:スパトリートメントは宿泊者以外でも利用可能
以上、コンラッド大阪の「コンラッド・スパ&フィットネス」をご紹介しました。
広いスペースが取られていてとても贅沢な空間でした。
リラクゼーションラウンジがあるのが嬉しいですね。高級ホテルの中でもこういった部屋が用意されているホテルはそれほど多くないので、是非利用したいスペースだなと思います。
基本的に「コンラッド・スパ&フィットネス」は会員や宿泊者限定での利用になりますが、スパトリートメントは宿泊者以外でも利用できるようなので、利用されてみてはいかがでしょうか?
スパの予約は公式サイトからどうぞ。
コンラッド大阪 公式サイト
スパ・フィットネスのご案内
宿泊予約も始まっています。一休.comでも予約受付中です。
コンラッド大阪
・公式サイト
・一休.com 宿泊プラン一覧
・一休.comレストラン プラン一覧