グランド ハイアット 東京 の新しい総料理長として
ステファン フーシェ氏が就任しました。
そのお披露目パーティに行って参りましたので
ご報告させて頂きます。
この度、グランド ハイアット 東京 に
新しい総料理長が就任しました。
就任したのはステファン フーシェ氏。
グランド ハイアット 東京
総料理長のご紹介 ステファン フーシェ
インド、中国、台湾など、
様々な国のグランド ハイアットで総料理長を務めてきた、
輝かしい経歴の持ち主です。
2005年には六本木ヒルズクラブの総料理長も務めています。
お披露目パーティが開催されました
嬉しいことに、
ステファン フーシェ氏のお披露目パーティにお招き頂いたので、
心躍らせながら、六本木へ向かいました。
会場は
グランド ハイアット 東京 の「チャペル ガーデン」。
4Fにある「チャペル ガーデン」へは、
客室へ続くエレベーターからは行けませんので、
宴会場に向かうエレベーターで行くことになります。
実は、「チャペル ガーデン」へ来たのは初めてなので、
最初は間違えて、客室エレベーターで上がってしまいました。。。
「チャペル ガーデン」は
緑に囲まれた開放的なスペース、晴れた日はとても気持ちが良さそうです。
夜も良い雰囲気。
新郎新婦が立つであろう、円形の台もあります。
実は、この日は中秋の名月。
空が見える「チャペル ガーデン」がパーティ会場に選ばれました。
粋な演出ですね。
パーティの後半で、綺麗な満月が見えました。
やはり、中秋の名月だけあって、光の強さがものすごいですね。
感動しました。
「チャペル ガーデン」のすぐ側にはホテルが聳え立ちます。
思わず見上げちゃう。
こんな近くから見たのは初めてだ。
料理とスイーツが振る舞われました
この日は、会場のディスプレイや演出は純和風。
和楽器による演奏が流れる中、
美味しい料理が提供されます。
新料理長のお披露目ですから、
期待しちゃいますね(笑)。
料理はどれも美味しく、思わずニンマリ。
フォアグラは濃厚だし、鮑も美味しかった!さすが総料理長!
料理の他に、スイーツも振る舞われました。
スイーツのテーブル前には
あの「世界一のパティシエ」岡崎正輝氏もいらっしました。
ファンです!と言って、握手して貰っちゃいました。サイトやっててよかった!
「世界一」って一言で言うのは簡単ですが、
ものすごいことです、そう簡単にはなれない。
尊敬です。
並んでいるのは、
この秋に発売されるスイーツです。
上の画像の一番奥が「ポワール ベリーヌ」。
真ん中が「ミルフィーユ タタン」。
一番手前が「フレッシュチェスナッツタルト」。
「ポワール ベリーヌ」はこの度リニューアルしました、
そして、「ミルフィーユ タタン」と「フレッシュチェスナッツタルト」は
この秋の新作です。
頂いたのはミニサイズバージョンです。
右上の栗が乗っているケーキが美味しかったです。
この栗のスイーツは、はたして「フレッシュチェスナッツタルト」なのか、
それとも「モンテビアンコフレスコ」なのか確認しませんでした。。。すいません。
シャンパンで酔い始めていたので頭が回らなかった。。。
左上の「ミルフィーユ タタン」はリンゴを使ったスイーツです。
秋の新作ケーキは
「フィオレンティーナ ペストリーブティック」にて、
9月上旬から発売します。
ご興味があれば、是非食べてみては如何でしょうか?
今年開業10周年を迎えたグランド ハイアット 東京。
新しい総料理長を迎え、
次の10周年に向かって、さらなる飛躍を続けて欲しいですね。
あ、そうそう、
グランド ハイアット 東京 は、パルコ出版から
レシピ本を発売する予定だそうです。
楽しみですね〜。
【参考リンク】
グランド ハイアット 東京
・レストラン 公式サイト