先月、グランド ハイアット 東京 のクリスマスイベントに参加した際、
パネトーネを頂きました。
食べたレポートアップし忘れていたので、アップします。
先月、グランド ハイアット 東京 の
クリスマスチャリティープログラムのパーティにご招待頂きました。
ラグジュアリーホテル.JP
・2012 グランド ハイアット 東京 クリスマスチャリティエリアレポート その1
・2012 グランド ハイアット 東京 クリスマスチャリティエリアレポート その2
お土産として、クリスマスブレッドの「パネトーネ」を頂きました。
美味しかったのですよ。
記事をアップするのを忘れており、今更ながらのアップになります。
すいません。。。
記憶が正しければ、
「フィオレンティーナ ペストリーブティック」で
12月25日まで発売していたと思います。
イタリアの伝統的なクリスマスブレッド
パネトーネは
イタリアのミラノに伝わる、伝統的なクリスマスブレッドだそうです。
初めて食べたのですが、これが美味しかった!
クリスマスブレッドといえば、
ドイツのシュトーレンも有名ですね。
シュトーレンについては、昨年のレポートをご覧ください。
シュトーレンも美味しかったですよ〜。
ラグジュアリーホテル.JP
グランド ハイアット 東京のシュトーレンを買った!そして美味しかった!
中はフワッとしてる!
ビニールを開けると、外観はこのような形をしております。
開けると、バターと甘い香りが
ふわ〜んと香り、もう、美味しさ200%ですよ。
周りの紙をはがして、ナイフで切ってみます。
外側はカリカリしていますが、
中は思いの外、柔らかでした。
シュトーレンのように硬いのかとおもって覚悟してしまった(笑)。
(去年は堅くて吹っ飛んでしまいましたからね。。。。)
中には、オレンジピールや、レモンピール
レーズンなどが入っています。
それでは、頂きます。
おお〜、
外側の食感とはちがい、内側はフワッフワじゃないですか!
うん、これは美味しい。
甘さはややありますが、甘過ぎではありません。
オレンジピールなどの爽やかさもあるので、クドくないです。
フワッとしてて、軽いから、あっという間に食べちゃう!
半分だけ食べようとしたのに、うっかり全部食べちゃったよ(笑)!
シュトーレンよりも、こっちの方が好きかな。
シュトーレンも美味しいけど、こっちのフワフワ感がすき。
そして、手もあまり汚れないのもいいかも(笑)。
シュトーレンとパネトーネ、
どちらか1つを選べと言われたら、パネトーネを選びます。
消費期限は5日ほどです。
(11月14日に頂きました)
やや添加物が入ってるようです。
もう幾つ寝るとクリスマスですね。
機会がありましたら、パネトーネ、食べてみてはいかがでしょうか?
クリスマスが押し迫っていますので、
まだ販売されているか、確認されてから買いに行くことをオススメいたします。
グランド ハイアット 東京
フィオレンティーナ ペストリーブティック
【参考リンク】
グランド ハイアット 東京
・公式サイト
・フィオレンティーナ ペストリーブティック
・グランド ハイアット 東京 宿泊プラン一覧
・グランド ハイアット 東京 レストラン一覧