グランド ハイアット 東京 のクリスマスチャリティープログラム。
前回のオープニングセレモニーに続き、今回はパーティの様子をレポート。
クリスマスケーキの試食もありました。
11月15日(木) ~ 12月25日(火)までの間、
グランド ハイアット 東京 のロビーには、
クリスマスチャリティーエリア「Forest of Sweets」が設置されます。
グランド ハイアット 東京
2012 クリスマスチャリティープログラム – Sweet Christmas –
前回、そのオープニングセレモニーの様子をレポートしました。
今回は、夜の大人な時間、
カクテルパーティの様子をレポートします。
やっぱりクリスマスは夜の方がいい雰囲気
昼間のクリスマスツリーも楽しくて良いのですが、
やっぱり、クリスマスツリーは夜の方が似合います。
実際はもっと暗くてムーディーな感じです。
ロビーには、昼間のセレモニーの様子が早くも写真になって飾られていました。
やっぱり、プロの写真はちがうなあ。
世界一のパティシエ岡崎氏、渾身の作品
クリスマスチャリティーエリアには、
ホテルのパティシエ、岡崎正輝氏による
アメ細工の球体オーナメントが飾られています。
昼間に見たオーナメントも凄かったのですが、
夜には、もっと大きなオーナメントが披露されました。
いままでは重さ4kgが限界とされていたところ、
5kgにチャレンジ、見事に創りあげました。すご。
大きさは40センチ以上あるようです。
本当はバランスボールでしょ、これ(笑)。
っていうくらい大きいですね。
今年のクリスマスケーキ!どれも美味しそう!
会場にはグランド ハイアット 東京 が今年発売する
クリスマスケーキが展示されていました。
こちらが今年のクリスマスケーキ全種。
下の画像、手前にあるのが、リコッタチーズ フルーツタルト。
バニラカスタードクリーム入りのプチシューと
ミックスベリーの実が乗っています。
こちらは50台限定のエメ。
球体が乗っていますね!
これはクリスマスモンテビアンコ。
熊本産のマロンクリームをたっぷり使ったケーキです。
こちらも50台限定のブッシュ ド ノエル。
マスカルポーネチーズとバラを使ったケーキです。
そして、ストロベリー パリブレスト。
シュー生地で苺ジャムやホイップクリームを挟んだケーキ。
こちらは大人気のストロベリーショート。
とてもカッコイイケーキですね。オサレ〜。
シャンティショコラは、
ストロベリーショートのチョコレートバージョン。
そして、これが
フィオレンティーナ ナターレ アソート。
小さなケーキの詰め合わせになっています。
オススメのクリスマスケーキはこれだ!
嬉しいことに、
この中から、4種類、試食が出来ましたので、さっそく頂きました。
試食が出来たのは、
・エメ
・クリスマスモンテビアンコ
・ブッシュ ド ノエル
・ストロベリー パリブレスト
の4種類。
小さいサイズにアレンジされて提供されていました。
こちらが
エメとクリスマスモンテビアンコ。
こちらが
ブッシュ ド ノエルとストロベリー パリブレスト。
この4種の中で個人的に一番好きなのは、
ブッシュ ド ノエル!
爽やかで、甘さ控えめでサッパリとしています。
何個でも食べられそうな味です。
プルプルして柔らかいので、サーブするときには
倒れないように厚めに切った方が良いかもです。
次に好きなのは、クリスマスモンテビアンコ。
通常、モンブラン系は、甘さが強いものが多く、
普段は好んで食べることが少ないのですが、これは甘さ控えめで美味しかった!
栗の香りもいい香りでオススメです。また食べたい。
そして、次はエメ。
濃厚な味!
上にあげた2つにくらべて、甘さも強くしっかりした味です。
オレンジの香りがとても印象強い。濃い味が好きな人にはオススメ。
エメは、以前食べた世界一のケーキ「シルク」を思い出す味です。
チョコレートとオレンジの組み合わせが、そう思わせるのでしょう。
シルクが好きな人なら、気に入るケーキだと思います。
そして、最後はストロベリー パリブレスト。
ごめんなさい、ルックスから想像した味と食べてみた実際の味が、
まさにピッタリだったので、その分驚きが少なく感じました。
でも、やっぱり美味しい(笑)。
4種類の中でオススメは、やはり甘さ控えめなブッシュ ド ノエル。
そして、クリスマスモンテビアンコですね。
昔は濃い味が好きだったけど、
最近は甘さ控えめの味が好きになりつつあります。
昔だったら、エメが一番好きだったかな。
今回は、ブッシュド ノエルということになりました。
参考になれば幸いです。
グランド ハイアット 東京 では、
10月1日(月)~12月9日(日)までの間、
クリスマスケーキの予約を行っています。
気になるケーキがあれば、是非、予約してみては如何でしょうか。
オンラインでも予約を受け付けているようです。
グランド ハイアット 東京
クリスマスケーキセレクション2012ご注文
スイーツの森は12月25日まで
グランド ハイアット 東京 の「スイーツの森」は
12月25日まで設置されています。
1Fロビーに行くと見ることが出来ますので、
六本木に行かれた際は、是非、足を運んでみて下さい。
クリスマスチャリティプログラムでは、
売り上げの一部が寄付されるクッキーやキャンディ、
宿泊プランなどが用意されています。
是非、利用してみて下さい。
一休.comでも、宿泊プランを予約することが可能です。
Sweet Christmas Charity Stay
参考記事
ラグジュアリーホテル.JP
2012 グランド ハイアット 東京 クリスマスチャリティエリアレポート その1
【参考リンク】
グランド ハイアット 東京
・公式サイト
子供地球基金
・公式サイト