パレスホテル東京にあるラウンジバー「プリヴェ」で
モヒートを飲んでみました。
ミントの香りが爽やかで美味しいカクテルでした。
こんにちは、新条です。
パレスホテル東京のバー「プリヴェ」。こちらで美味しいモヒートを頂くことが出来ます。
先日、頂いてきましたのでその様子をレポートします。
ちなみにモヒートとは、コトバンクによると
「ミントの葉と砂糖をグラスに入れて押しつぶし、
ラム酒・ライム果汁・炭酸水を注ぎ入れたカクテル」
だそうです。
オシャレで落ち着いた感じのラウンジバー「プリヴェ」
ラウンジバー「プリヴェ」はパレスホテル東京の6Fにあります。
バーは1Fにも「ロイヤル バー」がありますが、
「プリヴェ」の方がカジュアルですので、入りやすいです。
「ロイヤル バー」は、まさに大人のバーという感じですね〜。
女性同士や数人のグループで行くなら「プリヴェ」をお薦めします。
「プリヴェ」の内部はこんな感じです。
照明の暗さもちょうど良く、オシャレな雰囲気になっています。
店内にはカウンターもありますので、一人で行っても大丈夫です。
テラスもあるので、暖かい季節には利用してみては如何でしょうか。
この日は、平日の夕方5時頃に行ってみました。
この時間なら、数名のお客さんがいる程度でまだ空いていますね。
お仕事のミーティングで利用している方々もいました。
長いソファーもあるので、ちょっと多めの人数でも行けそうです。
そして、店内に入ってすぐに目につくのが景色!
壁が大きな窓ガラスになっているので眺望が素晴らしい。
デートにもお薦めですよ。
6Fなので、高さはそれほどありませんが、
隣接する和田倉噴水公園がよく見えます。
目の前に高い建物がないので、気持ちいいですね。
夜になるとこんな感じです。アーバンだぜ。
モヒートは爽やかで美味しい!
というわけで、モヒートが届きました。
お値段は1700円。
グラスには、ミントの葉とライム、
そして、クラッシュアイスが沢山詰まっています。
見るからに爽やか〜。
飲んでみると、口に広がるミントの香りが良い香り〜。
意外なことにアルコール度は強く感じます。
見た目の印象では、もっと軽い感じかと思っていました。
アルコール度が強いものの、
とても爽やかで美味しく頂けます。飲みやすいですね。
モヒートを初めて飲んでみましたが、これ美味しいですね。
適度な甘さと爽やかさが心地よいカクテルです。
カクテル好きの方にはお薦めします。
ミントの香りがクセになりそう。
ふと、目を落とすと、
布製のコースターには、パレスホテル東京のロゴマーク。
ロゴ好きの心をくすぐります。
この王冠を模したロゴマークは「ファイブ・ドッツ」といって、
5つの点にそれぞれ意味があるらしいです。
下の一本線は
住所の「丸の内1-1-1」を象徴している意味もあるそうです。
アメリカン クラブ ハウス サンドイッチも食べてみた
ちょっとお腹が空いていたので、
「アメリカン クラブ ハウス サンドイッチ」も注文してみました。
たしか、「プリヴェ」の料理って、
隣にあるフランス料理「クラウン」で作っているんですよね。
サンドイッチもそうなのかな。
こちらが運ばれてきたサンドイッチ。
ポテトもついていました。
ぬふ〜、美味しそう〜。
ベーコンがはみ出るほどの長さ!
うっすら焼き加減がつく程度にトーストしてあり、
食感がサクサクして美味しい!
ローストチキンに使われているソースの味が
どこか懐かしい味がします、何だろう?
口はこの味を知っているのに思い出せない、印象的な味です。
ぬ〜、思い出せないのが悔しい。
ナイフとフォークがついてきますので
お上品に切って食べても良いし、手づかみでもどうぞ。
ナイフで切ると、下の画像のようにバラバラになってしまうので、
手づかみの方が食べやすいですよ。
フライドポテトは程よく柔らかい!
美味しいな。
ただ、ずっとそのまま放置していると、
水分でフニャっとしてしまうので、早めに食べた方が良いと思います。
いやあ〜、モヒートもサンドイッチも美味しかった〜。
スタッフの方の接客も丁寧で良かったです。
是非、皆さんも行ってみては如何でしょうか?
プリヴェ 営業時間
・11:30a.m.~ midnight
パレスホテル東京
・公式サイト
・一休.com パレスホテル東京 宿泊プラン一覧
・一休.com パレスホテル東京 レストラン一覧