ザ・ペニンシュラ東京の「ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ」で
ビターチョコレートのタブレットを購入しました。
どんな方にもお薦めできる、
食べやすいチョコレートでした。
先日、ザ・ペニンシュラ東京の地下にある、
「ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ」にて、
ビターチョコレートのタブレットを購入しました。
素直な味で美味しかったです。
レポートいたします。
サイズは2種類、大は1200円、小は600円
ザ・ペニンシュラ東京のタブレットチョコレートには
大小2つのサイズがあります。
半分のサイズが欲しかったのですが、
在庫が無く、大きいサイズしかないとのことで、
仕方なく、大きめサイズを購入しました。
17〜18センチくらいかな?
1200円。
半分のサイズは600円だったと記憶しています。
パッケージには、
ザ・ペニンシュラ東京のマークが大きくうっすらとデザインされています。
オシャレですな。
開けると、金色の紙で覆われています。
巷で売ってるチョコレートは銀紙ですけど、
さすが高級ホテルはゴージャスですね。
ゴールデンチケットが出てきそうな勢い(笑)。
この金色の紙が、薄くて破れやすいので、
食べ残した分を包んでおくのに一苦労します。
原材料は、シンプル。
甘さ控えめ、素直で万人向けの味
早速頂きます。
割ってみました。
チョコには厚みがあり、
噛む瞬間に肉厚さを感じます。ボリューミーな食感。
食べてみると、
ビターチョコレートによくある酸味は、ほとんど感じませんね。
全くないと言ってもいいくらい。素直な味。
まろやかな口当たりで食べやすいです。
酸味だけではなく、苦みもありません。
普通のチョコレートの甘さを抑えたチョコレート、といった感じです。
ビターチョコレートが苦手な人でも食べやすいと思います。
甘さが控えてあるので、
パクパク食べてしまいそう。
自制しながら食べないと(笑)。
感想:誰にでもお勧めできる食べやすいチョコレート
新条はもっと酸味や苦みのある
個性的なビターチョコレートが好きなので、
物足りなさもあるのですが、美味しく頂けました。
リッチな味わいで、優等生的な味、という感じです。
まろやかで食べやすい、
万人向けの美味しいチョコレートです。
日比谷にお寄りの際は
買ってみては如何でしょうか?
【参考リンク】
ザ・ペニンシュラ東京
・公式サイト
・ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ
・ザ・ペニンシュラ東京 宿泊プラン一覧
・ザ・ペニンシュラ東京 レストラン一覧