前回の「ザ・キャピトルホテル東急 宿泊記 映像4〜お部屋編4〜」に続き、
「ザ・キャピトルホテル東急 宿泊記 映像5〜バスルーム編1〜」をお届けしていきます。
今回からは3回にわけてバスルームを紹介いたします。
YouTube
ザ・キャピトルホテル 東急 プレミアコーナーツイン 5/13
バスルーム編全3回の第1回は、バスルームの中のバスブースの映像です。
カメラはバスルームの入り口から正面の洗面所を映して始まります。
その後、数歩進んで、左を向き、バスブースに入ります。
スペースが狭いので、全体像を映せなくて申し訳ございません。
ブースに入って、まずはバスタブを映します。
バスタブは足を伸ばせるサイズになっています。
縁にはシャンプー類が置かれています。
バスタブを映した後、ビューバスになっている窓際へ寄って、景色を映します。
景色を映した後は、クルッと回って、窓側から見たバスタブ、バスブースを映します。
最後にバスブースの入り口を映して終わります。
併せて、バスルームについてレポートをした
過去記事も参考にしていただけたらと思います。
【過去記事】
ザ・キャピトルホテル東急 宿泊記5〜バスルーム編1〜
というわけで、「ザ・キャピトルホテル東急 宿泊記 映像5〜バスルーム編1〜」でした。
あなたも、オシャレなバスで景色を見ながらのんびりしてみませんか?
ザ・キャピトルホテル 東急 格安宿泊プランを是非どうぞ。
ザ・キャピトルホテル東急 基本データと宿泊価格比較も参考になればと思います。
次は
「ザ・キャピトルホテル東急 宿泊記 映像6〜バスルーム編2〜」へと続きます。
【参考リンク】
ザ・キャピトルホテル東急
http://www.capitolhoteltokyu.com/
ラグジュアリーホテル.JP 記事
ザ・キャピトルホテル東急 基本データと宿泊価格比較
高級ホテルが好きだ!という方はクリックをお願いします!ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村