前回の「ザ・キャピトルホテル東急 宿泊記 映像3〜お部屋編3〜」に続き、
「ザ・キャピトルホテル東急 宿泊記 映像4〜お部屋編4〜」をお届けしていきます。
今回も窓際の違うアングルで部屋を撮影しています。
YouTube
ザ・キャピトルホテル 東急 プレミアコーナーツイン 4/13
今回の映像は、窓側の角(ソファーの後ろあたり)から
ベッドルームを見渡した映像です。
カメラはベッドサイドの窓際、カーテンのロープあたりを映して始まります。
このロープでカーテンを上げ下げします。手動のカーテンです。
そして、カメラは左へ回っていき、ベッドを過ぎると
奥にミニバーが見え、その奥には部屋のドアが見えます。
そして、テレビとワークデスクを正面にとらえます。
ちょうど電話が鳴ったので(笑)、一度カメラを止めて編集してあります。
そして再びカメラが動き出すと、今度は右に向かいます。
ベッドを通り過ぎ、ベッドサイドのキャビネットを映します。
このキャビネットにセキュリティボックスが入っています。
その後、カメラが最初の場所に戻り、映像が終わります。
併せて、お部屋についてレポートをした
過去記事も参考にしていただけたらと思います。
【過去記事】
ザ・キャピトルホテル東急 宿泊記3〜お部屋編1〜
ザ・キャピトルホテル東急 宿泊記4〜お部屋編2〜
というわけで、「ザ・キャピトルホテル東急 宿泊記 映像4〜お部屋編4〜」でした。
あなたも、ザ・キャピトルホテル東急に宿泊してみませんか?
ザ・キャピトルホテル 東急 格安宿泊プランを是非どうぞ。
ザ・キャピトルホテル東急 基本データと宿泊価格比較も参考になればと思います。
次は
「ザ・キャピトルホテル東急 宿泊記 映像5〜バスルーム編1〜」へと続きます。
【参考リンク】
ザ・キャピトルホテル東急
http://www.capitolhoteltokyu.com/
ラグジュアリーホテル.JP 記事
ザ・キャピトルホテル東急 基本データと宿泊価格比較
高級ホテルが好きだ!という方はクリックをお願いします!ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村