先日、一休.comレストランの格安プランを利用して帝国ホテル東京のアフタヌーンティーに行ってきました。
日比谷公園や皇居などの景色も素晴らしく、のんびりとした午後を過ごすことができました。
帝国ホテル東京の17Fにあるラウンジ、
「インペリアルラウンジ アクア」にて、アフタヌーンティーを頂きました。
「インペリアルラウンジ アクア」でのアフタヌーンティーはイギリス式の本格的なアフタヌーンティーだそうなので、期待に胸を膨らませ行ってまいりました。
今回利用したのは、一休.comレストランで発売されているお得なプラン。
通常料金よりも安く利用することが可能です。
一休.comレストラン
・インペリアルラウンジ アクア プラン一覧
帝国ホテル アフタヌーンティーレポート記事一覧
- 帝国ホテルのアフタヌーンティーに行ってきた1 行き方と店内編(今ここ)
- 帝国ホテルのアフタヌーンティーに行ってきた2 スイーツとフード編
- 帝国ホテルのアフタヌーンティーに行ってきた3 ドリンク編
最寄駅は地下鉄日比谷駅
帝国ホテルの最寄駅は地下鉄の日比谷駅です。
東京メトロ千代田線・日比谷線、都営地下鉄三田線などが通っています。
新条は千代田線を利用しました。
表参道方面から行く場合、進行方向に向かって後から2両目くらいに乗ると、ちょうど帝国ホテルに近い出口に続く階段の前に止まります。
階段を上り改札を出たら、向かう出口はA13出口です。
ここ、ここ、
地図で見ると、分かりやすいですね。すぐそば。
A13出口の階段を上ると、もう目の前に帝国ホテルがドドーンと!
天下の帝国ホテルでございます。
帝国ホテルはエントランスが暗いので、ちょっと残念ですね。入り口上の屋根がなければ、もっと美しいだろうに。
インペリアルラウンジ アクアは本館17階
「インペリアルラウンジ アクア」は本館の17階にあります。エレベーターで17階に上がります。
シンメトリーで美しいエレベーターのパネル。テトリスみたい(笑)。
エレベーターはロビー奥にあり、
わかりづらいところにありますので、
分からなかったらスタッフに尋ねましょう。
挙動不審でいると、怪しい目で見られます(笑)。
17階に到着すると、広めのウェイティングスペースがあります。ここで待ち合わせる人も多いでしょう。
このフロアにあるレストラン、共有のスペースとなっております。
トイレも、このスペースにありますので、レストランに入ってからトイレに行く場合は、一度レストランを出てトイレに行くことになります。
そして、こちらが「インペリアルラウンジ アクア」の入り口です。
中への通路が結構長いですね。通路右側に面して、レジがあります。
すんごい!見晴らしが良いい席だ!
レジで予約した旨を伝え、案内して頂きます。
驚いたことに案内して頂いた席は、窓際でとても見晴らしがいい席!皇居と日比谷公園の広大な緑がよく見えます!
先日のザ・リッツ・カールトン東京でのアフタヌーンティーに続き、これも一休.comの政治力でしょうか?
平日だったので空いていたことも、いい席を取れた理由でしょうが、それでも、窓際じゃないお客さんもいましたので、やっぱり政治力と思っていいかも(笑)。
窓の向こうには、パレスホテル東京もありますよ。向こうからも見えるんでしょうね(笑)。
「インペリアルラウンジ アクア」の店内はこんな感じです。奥も広いみたい。
窓際の四人席です。テーブルもオシャレ。
椅子やテーブルはいろんなタイプがあるようです。
というわけで、長くなりましたので、メニュー内容については次回
「帝国ホテルのアフタヌーンティーに行ってきた2 スイーツとフード編」
にてご紹介します。
帝国ホテルのアフタヌーンティーに行きたくなったら、下記のプランをどうぞ
一休.comレストラン
・インペリアルラウンジ アクア プラン一覧
【参考リンク】
帝国ホテル 東京
・公式サイト
・帝国ホテル 東京 宿泊プラン一覧
・帝国ホテル 東京 レストラン一覧