The Museum of Modern Art(MoMA)のオンラインショップにて、
帝国ホテル向けにデザインされた、
フランク・ロイド・ライトの食器などが発売されています。
※画像はMoMA Store公式サイトより
今年は帝国ホテル東京のライト館が開業してから90周年を迎えます。
90年前に同ホテルをデザインしたのは
フランク・ロイド・ライト。
彼はホテル本体だけではなく、
当時のホテルで使用していた、
食器やインテリアもデザインしています。
そんなライトグッズのいくつかは、
The Museum of Modern Art(MoMA)のオンラインショップで
購入することが出来ます。
MoMA Design Store 公式サイト
MoMAストア
食器はノリタケが復刻販売
食器はノリタケが
フランク・ロイド・ライト財団から許可を得て復刻販売しています。
クラシカルなデザインがとても良い雰囲気で
現在は、タルトプレート、ダイアプレート、カップ&ソーサー、マグカップの
4種類が発売されています。
MoMA Design Store
インペリアル カップ&ソーサー
MoMA Design Store
インペリアル マグカップ(2個セット)
MoMA Design Store
インペリアル タルトプレート
インテリア好きならライトのライト(笑)
ライトが自身の自宅でも使用していたランプ類。
これらは、帝国ホテル東京のためにデザインされたわけではありませんが、
魅力的なライトですので、手元に置きたい一品です。
方行屋根をデザインに取り入れた卓上ライト。
クラシカルでたまりませんね。
こちらはフロアランプ。
チェリー材のブロックを交互に重ねてあり
柔らかな光の間接照明になっています。
同じデザインの
テーブルランプもあります。
女性向けにはシルクのスカーフも
ライトはスカーフもデザインしていたのですね。
知りませんでした。
ホテル好きな女性に喜ばれそうです。
色も綺麗ですね。
MoMA Design Store
MoMA FLW クーンレイ スカーフ
ライト館は愛知県の明治村に移築
開業した当日に関東大震災に襲われた帝国ホテルライト館。
損傷を受けずに地震に耐えたことでも有名です。
現在、ライト館は日比谷にはなく、
愛知県の明治村に移築されています。
ホテルとしてのライト館を訪れることは出来ませんので、
ライトグッズを購入して、90年前のホテルに思いを巡らせてみては如何でしょうか?
フランク・ロイド・ライト製品の一覧はこちらからどうぞ。
MoMA Design Store
フランク・ロイド・ライト プロダクト特集