マンダリン オリエンタル 東京が2018年に発売するクリスマスケーキを紹介します。
今年も定番のケーキに加えて豪華なクリスマスケーキが発売されます。
発表イベントで試食をさせて頂きましたので、その感想をレポートします。
こんにちは、新条です。
マンダリン オリエンタル 東京が2018年に発売するクリスマスケーキを発表しました。
豪華なケーキから可愛らしいデザインのケーキまで、様々なケーキが発売されます。
先日の発表イベントに参加させて頂きましたので、美味しかったイチオシのクリスマスケーキを紹介します。
今回の発表会は、モデルさんがケーキを持ってランウェイを歩くという、ファッションショーさながらのゴージャスなデモンストレーションでした。
目次:マンダリン オリエンタル 東京のクリスマスケーキは「サンタ」がお薦め
- 結論:イチオシは爽やかな酸味が美味しい「サンタ」
- 2018年クリスマスケーキ6種を紹介!
- 初めてコラボ!「千疋屋クイーンストロベリー プレミアムショートケーキ」
- 濃厚なクリーム「黒トリュフのKUMO」
- とちおとめを使用した「苺のショートケーキ」
- 世界中から厳選した栗を3種使用した「モンブラン」
- インスタ映えする可愛さ「サンタ」
- チョコレートの濃厚な美味しさ「ミルキーウェイ」
- まとめ:予約は11月1日から開始
結論:イチオシは爽やかな酸味が美味しい「サンタ」
今回試食させて頂いた中で、一番のお気に入りは「サンタ」です。
可愛い見た目がインスタ映えしそうな上に、味も美味しい。
苺とバニラのムースケーキで、甘すぎず酸っぱすぎず、その味のバランスが最高です。マイルドな酸味を楽しめます。これ美味しかった〜。
そして、もう1つ。「ミルキーウェイ」もお薦めです。
口に入れた瞬間に濃厚なチョコレートが襲ってくる大人の味。こちらも美味しかったです。
下記の画像は会場で頂いた試食バージョン。小さいサンタが良く出来ています。
上記2つのケーキはどちらも美味しいのでお薦めです。
ほのかな酸味が効いている「サンタ」の方が万人向けで食べやすいと思います。
初めてコラボ!「千疋屋クイーンストロベリー プレミアムショートケーキ」
それでは、2018年に発売されるクリスマスケーキ全6種を順番に紹介します。
まずは「千疋屋クイーンストロベリー プレミアムショートケーキ」。
マンダリン オリエンタル 東京が初めて千疋屋総本店とコラボレーションしたケーキです。
千疋屋オリジナルの香川県産の女峰 「クイーンストロベリー」を使用。
軽やかで滑らかな生クリームとスポンジで作り上げた、至高のクリスマスケーキです。
生地もフワフワで美味しかったです。
価格(税別)
22,000円
限定数
50個限定
濃厚なクリーム「黒トリュフのKUMO」
次は「黒トリュフのKUMO」。
マンダリン オリエンタル 東京のシェフ、ステファン・トランシェ氏によるシグネチャーケーキ「KUMO」の黒トリュフバージョンです。
黒トリュフの香りを最大限に引き出した極上のトリュフクリームを使っています。
口に入れると、黒トリュフの香りが口いっぱいに広がる、とてもインパクトのあるケーキです。
甘さは控えめでとてもユニークな味。ケーキと言うよりも一品料理と言えるようなお味でした。
価格(税別)
3,200円
限定数
200個限定
※12月22日(土)、23日(日・祝)、24日(月・振休)引き取りにて合計200個を限定発売
とちおとめを使用した「苺のショートケーキ」
次は毎年人気がある「苺のショートケーキ」。
苺は「とちおとめ」を使っています。
厳選した生クリームと軽やかなスポンジのバランスを考え抜いた、本格的なショートケーキです。
断面図はこんな感じです。
価格(税別)
5,600円
世界中から厳選した栗を3種使用した「モンブラン」
次は「モンブラン」。
普通のモンブランと違って、三角形のユニークな形をしています。
ほのかにカシスの酸味も感じる、ひと味違うモンブランです。
この「モンブラン」では、下記のように世界中から厳選した栗を3種類も使用しています。
ババロア部分:ナッツのように芳ばしいフランス産の栗
クリーム部分:甘みが強くなめらかな国産の栗
カットして使用:軽く燻したような香りのイタリア産の栗
3種類の栗を使った、贅沢なモンブランです。
価格(税別)
4,200円
インスタ映えする可愛さ「サンタ」
次は先程も紹介した「サンタ」。サンタクロースの姿をデザインした可愛らしいケーキです。
ちゃんとベルトのバックルや足も作られています。
四つ穴のボタンも良く出来ていますね。凄い。
いちごとバニラで出来たムースケーキで、バニラはタヒチ産バニラとマダガスカル産バニラを使用しています。
程よい甘さに程よい苺の酸味、そのバランスがとても良く大変美味しかったです。
お薦めのケーキです。
使用している「いちごのコンフィ」は自家製だそうです。
価格(税別)
5,600円
チョコレートの濃厚な美味しさ「ミルキーウェイ」
最後は「ミルキーウェイ」。こちらも美味しかったです。
チョコレートムースのケーキで、カカオ66%の濃厚な苦みがインパクトあります。
「ミルキーウェイ」というだけあって、大きな星のデコレーション。
デザインがオシャレなので、大人のクリスマスパーティにはぴったりのクリスマスケーキです。
価格(税別)
4,500円
まとめ:予約は11月1日から開始
以上、マンダリン オリエンタル 東京が2018年に発売するクリスマスケーキを紹介しました。
全体的に甘さ控えめで食べやすく作られています。
もし気になるケーキがありましたら、予約してみては如何でしょうか?
すべてのクリスマスケーキの予約受付は以下の通りです。ホテル1階にある「ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ」店頭でも予約可能です。
予約期間
日時:2018年11月1日(水)〜店舗
「ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ」(ホテル1階)
営業時間:平日 月〜金 7:30〜20:00 / 土日祝 9:00〜19:00
電話:0120-806-823(レストラン総合予約 9:00〜21:00)
WEB:公式サイト
マンダリン オリエンタル 東京