グランド ハイアット 東京が2018年のクリスマスケーキを発表しました。
撮影会で試食をさせて頂きましたので、その感想をレポートします。
こんにちは、新条です。
グランド ハイアット 東京が2018年のクリスマスケーキを発表しました。
「Sparkle with Joy」がテーマの今年は、きらめくような美しいクリスマスケーキがラインナップしています。
先日発表イベントにて試食をさせて頂きましたので、その感想と個人的に美味しかったクリスマスケーキベスト3をご紹介します。
クリスマスケーキの詳細は公式サイトも参考にしてください。
グランド ハイアット 東京
ホテルのクリスマスケーキ2018【オンライン予約で割引も!】
目次:2018年 グランド ハイアット 東京 クリスマスケーキ詳細
美味しかったベスト3!
試食させて頂いた結果、ベスト3には以下の3種類のケーキを選ばせて頂きました。
一番のお気に入りは「クリスタル フルーツショートケーキ」です。
それでは、各ケーキを紹介します。
クリスタル フルーツショートケーキ
今年、新条が一番好きなのは「クリスタル フルーツショートケーキ」です。
ショートケーキ生地の上に、沢山のフルーツが乗っているケーキです。
苺だけではなく、キウイ、マンゴー、ブルーベリー、ラズベリーなど、色とりどりのフルーツが乗っています。
通常のショートケーキも美味しくて好きなのですが、「クリスタル フルーツショートケーキ」には様々なフルーツが使われているせいか、食感や味がリッチに感じました。美味しかった〜。
こちらは試食バージョンです。生地の間にもフルーツが挟まれています。
※試食バージョンなので本製品とは多少違う可能性があります。
ケーキの上は、飴細工で出来た繊細なドームで飾られます。
価格:5,500円
オンライン予約限定価格:4,950円
限定数:限定100台
モンブラン
2つめに美味しかったのは「モンブラン」です。甘さ控えめでとても美味しいモンブランです。
一番下の生地はヘーゼルナッツのメレンゲで出来ており、これがサックサク!
タルト生地とは違ってメレンゲの食感は独特で歯触りが良いですね。思わず顔がほころぶ美味しさです。
※試食バージョンなので本製品とは多少違う可能性があります。
国産のフレッシュマロンでつくる特製ペーストも美味しかったです。
価格:4,500円
オンライン予約限定価格:4,050円
限定数:限定100台
リコッタフルーツタルト
3つめは「リコッタフルーツタルト」です。濃厚でなおかつ爽やかなリコッタチーズの香りと味が口に広がります。
苺、ラズベリー、マンゴー、キウイ、ブルーベリーといったフルーツも盛りだくさん!
こちらも甘さ控えめなので、とても食べやすい美味しさです。
※試食バージョンなので本製品とは多少違う可能性があります。
価格:4,500円
オンライン予約限定価格:4,050円
限定数:限定150台
以上の3つのケーキが今年特にお薦めするケーキです。是非食べてみてください。
以前は濃厚な味が好みでしたが、最近はシンプルでサッパリした味が好きなので、そういった味が好みの方なら上記のケーキを気に入って頂けるはずです。
2018年クリスマスケーキのラインナップを感想と共にご紹介!
それでは、上で紹介したクリスマスケーキ以外のケーキをご紹介します。
スパークル
まずは「スパークル」。毎年人気のモザイクケーキをエクレアでデコレーションした豪華なケーキ。
トップには雪の結晶が乗っています。オシャレなデザイン。
エクレアの下にモザイクケーキが隠れています。
※試食バージョンなので本製品とは多少違う可能性があります。
モザイクケーキは下記の9種類のムースケーキで作られています。
ベリー、ピスタチオ、オレンジ、カシス、カフェ、キャラメル、ホワイトチョコレート、ミルクチョコレート、フロマージュブラン
ムースなので軽い口当たりです。様々な味を楽しめるのが良いですね。
上に乗っているエクレアも、それぞれ違う味になっています。
価格:5,500円
オンライン予約限定価格:4,950円
限定数:限定150台
スプレンドーレ
こちらは「スプレンドーレ」。ダークチョコレートやコーヒーの味がとても濃厚です。
上部には指輪のように美しいデコレーションが施されています。
濃厚な味ですが、間に挟まれたアプリコットとオレンジのフィリングの酸味が口に広がり、とても爽やかな印象です。
※試食バージョンなので本製品とは多少違う可能性があります。
下層部はダコワーズになっていて、ザクザクした食感がいいアクセントになっています。
これも美味しくて好きです。
見た目では重たそうな味を想像しますが、濃厚でありつつも、意外に爽やかでフルーティな味のケーキです。
価格:4,500円
オンライン予約限定価格:4,050円
限定数:限定100台
プロフィットロール
こちらは「プロフィットロール」。
苺のショートケーキの上に6種類のプチシュークリームが乗っています。
ランダムに並んだシュークリームには、苺、ピスタチオ、レモン、オレンジ、カシス、バニラのクリームが入っています。
※試食バージョンなので本製品とは多少違う可能性があります。
価格:6,000円(12cm x 12cm)/ 8,000円(15cm x 15cm)
オンライン予約限定価格:5,400円(12cm x 12cm)/ 7,200円(15cm x 15cm)
限定数:各限定100台
アソートケーキ
アソートケーキは、「プロフィットロール」「モザイクケーキ」「スプレンドーレ」の小型版がセットになったケーキです。
3種類を食べてみたい欲張りさんのあなたには、これがお薦めです。
パーティのお土産などにも良さそうですね。
価格:3,500円
オンライン予約限定価格:3,150円
限定数:限定150台
ストロベリーショートケーキ
毎年定番の「ストロベリーショートケーキ」。これも人気の商品です。とても美味しい。
苺の適度な酸味と生クリームの甘さが良いバランスです。
生地がとてもフワフワで、甘さ控えめなので何切れでも食べてしまいそうな美味しさです。
※試食バージョンなので本製品とは多少違う可能性があります。
シンプルな美味しさを求める方にお薦めです。
価格:4,600円(12cm)/ 6,500円(15cm)
オンライン予約限定価格:4,140円(12cm)/5,850円(15cm)
シャンティショコラ
最後が、こちらも毎年人気の「シャンティショコラ」。「ストロベリーショートケーキ」のチョコレートバージョンです。
チョコレートクリームと苺の味のバランスも絶妙です。
普通のショートケーキに飽きてしまった方は、このチョコレート版を是非どうぞ。
※試食バージョンなので本製品とは多少違う可能性があります。
価格:4,600円(12cm)/ 6,500円(15cm)
オンライン予約限定価格:4,140円(12cm)/5,850円(15cm)
まとめ:予約は11月1日(木)から
以上、グランド ハイアット 東京が発売する2018年クリスマスケーキをご紹介しました。
全体的にどのケーキも甘さ控えめに作られているので食べやすい美味しさだと思います。
もし気になるケーキがありましたら、予約してみては如何でしょうか?
クリスマスケーキの予約・発売時期は下記の通りです。
クリスマスケーキの予約について
店頭・電話予約
日時:2018年11月1日(木) ~ 12月16日(日)
※予約専用ダイヤル: 0570-012-025(有料)(受付時間 9:00~22:00)オンライン予約
日時:2018年11月1日(木)11:00 ~ 12月17日(月)11:00引渡し期間
特設カウンター:2018年12月21日(金) ~ 12月25日(火)11:00 ~ 21:00
フィオレンティーナ ペストリーブティック:2018年12月20日(木) ~ 12月25日(火)10:00 ~ 22:00
フィオレンティーナ ペストリーブティックの詳細は公式サイトをご覧ください。
グランド ハイアット 東京
・フィオレンティーナ ペストリーブティック 公式サイト
・一休.com 宿泊プラン一覧
・一休.com レストラン プラン一覧