セント レジス ホテル 大阪「SABON GOURMET SWEETS PARTY ~サボン・グルメ デザートブッフェ~」を体験したレポートです。
バスアイテムのようなオシャレなスイーツはインスタ映え必至です。
もちろん味もクオリティーが高く、特にショートケーキは是非食べて欲しい一品です。
こんにちは、新条です。
セント レジス ホテル 大阪のスイーツブッフェ「SABON GOURMET SWEETS PARTY ~サボン・グルメ デザートブッフェ~」に招待して頂きました。
今回は、そのレポートをお届けします。
ブッフェ会場の様子や、提供されるメニューを画像と共に紹介します。
また「絶対食べるべきお薦めのメニューベスト8」もお届けします。
「サボン・グルメ デザートブッフェ」の予約はこちらからどうぞ。
↓↓
一休.comレストラン
セント レジス ホテル 大阪「ルドール」食事プラン一覧を見る
セント レジス ホテル 大阪 プレスリリースSABON GOURMET SWEETS PARTY ~サボン・グルメ デザートブッフェ~SABON GOURMET(サボン グルメ) 公式サイトSABON GOURMET(サボン グルメ)
参考記事:ラグジュアリーホテル.JP
セント レジス ホテル 大阪「サボン・グルメ デザートブッフェ」詳細!予約・料金・時間など
目次:
- 「サボン・グルメ デザートブッフェ」会場の様子
- ウェルカムドリンクに加え、6種類のドリンクが飲み放題
- これがお薦め!絶対食べるべきスイーツベスト8!
- 提供されるスイーツメニューを一挙紹介!
- セイボリーメニューも美味しかった!
- マカロンをデコレーションしてプレゼントに応募!
- まとめ
「サボン・グルメ デザートブッフェ」会場の様子
「サボン・グルメ デザートブッフェ」の会場は、セント レジス ホテル 大阪の1階にあるレストラン「ル ドール」です。
店内に入ると大きなブッフェ台がディスプレイされています。
こちらはキッチン側のブッフェ台。
キッチン側のブッフェ台の左右には、デコレーションケーキのような台座にスイーツが並んでいます。こちらは左側のグラススイーツ類。
右側にも並んでいます。オシャレなディスプレイですね。
キッチン側のブッフェ台の向かい側にも、ブッフェ台があります。
客席の横にはセイボリーメニューのブッフェ台があります。
今回のデザートブッフェ「サボン・グルメ デザートブッフェ」では、バスアイテムを販売する「サボン・グルメ」とコラボレーションしています。
こちらは「サボン・グルメ」のバスアイテムです。
「サボン・グルメ」のバスアイテムは、その名の通り食べ物のようなデザインが施されています。
今回のデザートブッフェでは、その「サボン・グルメ」の商品デザインをモチーフにしてスイーツやフードが作られています。
こちらは「サボン・グルメ」のバスキューブそっくりに作った「ギモーブ」。
左側のホールケーキは石けんだそうで、右側のゼリーはその形状をデザインしています。
プリンの器もバスアイテムの器をモチーフにしています。
こちらも石けんだそうです。本物のケーキかと思いました(笑)。
上の画像の石けんそっくりに作ったケーキ「アプリコ ブラン」
「サボン・グルメ デザートブッフェ」は味だけではなく、見た目でも楽しめるデザートブッフェになっています。
ウェルカムドリンクに加え、6種類のドリンクが飲み放題
席に着くとウェルカムドリンクが用意されていました。
ウェルカムドリンクは「グレナデンシロップ、ブルーキュラソー、レモンジュース」で作られた、少し酸味がある爽やかな甘さのドリンクです。
今回のブッフェでは、「サボン・グルメ」の6種類のコレクションテーマに合わせたドリンクメニューを楽しめます。
好きなだけオーダーできるようなので、好きな飲み物を選びましょう。
こちらは「ワイルド&フリー」。爽やかな甘みがあるドリンクです。
メニューにはコーヒーや紅茶が書かれておりませんが、注文可能です。
料金に含まれているので大丈夫です。
これがお薦め!絶対食べるべきスイーツベスト8!
「サボン・グルメ デザートブッフェ」では、全部で40種類近くのメニューが提供されます。
全部を食べきれない人のために「これだけは食べるべき」というメニューを選びました。
スタッフの方のお薦めと、新条が実際に食べて美味しかったメニューを考慮して選びました。
まずはこれ「ショートケーキ」。自信作だそうで確かにとても美味しかったです。
生地がフワッフワで何個でも食べたくなる美味しさです。是非食べてください。
次はストロベリームース。夏から登場した苺スイーツでお客さんからも人気が高いスイーツです。
苺が濃厚で、甘さは控えめ、サッパリした甘さが美味しかったです。
そして、次は「レミントン パインココ」。スタッフの方お薦めのスイーツです。
このスイーツは口に入れた瞬間にクシュって消えていくような食感がたまりません。これも何個も食べたくなる美味しさです。
次は「苺リングゼリー」。夏から登場した苺スイーツでお客さんからも好評です。
甘さ控えめで食べやすく上品な味です。
「苺リングゼリー」の断面図です。ゼリーだけではなくフルーツもフレッシュで美味しい。
ここからはセイボリーメニューです。
まずは「フリッタータ」。これがとっても美味しかった!
クリームチーズのような食感で、程よい塩加減。パンに付けて食べたくなる美味しさです。
クグロフサンドイッチなどに付けて食べるのもお薦めです。
次は「ストロベリーチキン南蛮」。これも美味しいと好評のメニュー。
食べてみると、チキンが柔らかくてとても美味しい!これはご飯が欲しくなる(笑)。
そして最後は「バブルスープ」。海老を使ったスープです。
見た目は暖かいスープに見えますが、実は冷製スープです。
これも程よい塩加減でスイーツのお口直しにどうぞ。
桜海老のトッピングも用意されていました。このスープ、ほんと美味しいです。
以上「絶対食べるべきスイーツベスト8」の紹介でした。
多くの量を食べられない方は、紹介したメニューからお試しください。
お腹がいっぱいになる前にどうぞ。
提供されるスイーツメニューを一挙紹介!
その他、提供されているメニューを一挙にご紹介します。
新条も全部は食べられなかったので、食べられなかったものは画像だけ紹介します。
8月6日からは、昨年好評だった夏のいちごデザートも多数用意されています。
こちらは「苺デニッシュ」。
「ストロベリーマフィン」。
「苺タルト」。
「抹茶ロール」。生クリームが甘さ控えめで食べやすかったです。
「パインココ 苺」。
「ラベンダープリン」。これにも苺が入っています。
「フリーズドライストロベリーチョコ」。
「シュークリーム」。
「抹茶ケーキ ラズベリー」。
「ミントグレープフルーツ」。
「フリュイルージュ」。
「オレンジレモンケーキ」。
「セサミ ザクロ ムース」。
「タルトレモンメレンゲ」。
「オレンジティーケーキ」。
「サブレ ピスタチオ」。サブレ生地が美味しかったです。
「マカロン」。
「グレープゼリー」。このゼリーも甘さ控えめで美味しかったです。今回のブッフェはゼリー系が美味しいですね。
「ココゼラニウムゼリー」。
「マンゴーキウイゼリー」。
「ハニービスコッティ」。
どれもデザインが綺麗で可愛らしいスイーツばかりですので、是非お試しください。
セイボリーメニューも美味しかった!
スイーツだけではなく、セイボリーメニューも美味しかったです。
先程ベスト8で紹介したもの以外を紹介します。
「クグロフ サンドイッチ」。しっかり食事したい方にお薦め。
「カラフル トマト マリネ」。
「クリームチーズ ストロベリーキッシュ」。
「パルメザン グリッシーニ」。
「スティック野菜 苺ディップ」。
セイボリーメニューも美味しく作られているので、スイーツのお口直しに是非どうぞ。
以上、「サボン・グルメ デザートブッフェ」のメニュー紹介でした。
これから行かれる方の参考になれば幸いです。
マカロンをデコレーションしてプレゼントに応募!
「サボン・グルメ デザートブッフェ」では、インスタグラムを使ったプレゼント企画を開催中です。
会場でマカロンをデコレーションして、インスタグラムに投稿すると優秀作品1名に「サボン・グルメ」の「FIG」ボディースクラブがプレゼントされます。
会場には、下の画像のようなデコレーション作業台が用意されています。
デコレーション用のアイテムも揃っています。
今回は取材でしたので本物のパティシエにサンプルを作って頂きました。
急にお願いしたのですが、あっという間に完成させてくださいました。さすがプロですね。
作業台の横に撮影台が用意されているので、完成した作品はこちらで撮影しましょう。
プレゼント企画の詳細は下記の通りです。ふるってご応募ください。
開催期間中、「サボン・グルメ デザートブッフェ」で、可愛くデコレーションしたマカロンをインスタグラムに投稿してくれた写真の中から、優秀作品1名様にSABON GOURMET「FIG」ボディースクラブをプレゼントいたします。
ご自慢のオリジナルマカロン写真を是非ご応募ください。
開催期間
- 2018年9月17日(祝)の投稿分まで
応募方法
- 可愛くデコレーションしたマカロンを撮影。
- ハッシュタグ「#セントレジスフォトコン」「#サボングルメ」をつけて写真をインスタグラムに投稿。
- セント レジス ホテル 大阪の公式インスタグラムアカウントをフォロー。
プレゼント内容
- 優秀作品1名様に、SABON GOURMET「FIG」ボディスクラブをプレゼント
ご注意事項
- 開催期間中、お1人様1回のみのご応募となります。
- ご当選者の発表は、10月上旬のプレゼントの発送をもって代えさせていただきます。
セント レジス ホテル 大阪 公式インスタグラムアカウント
@stregisosaka
まとめ
以上、「サボン・グルメ デザートブッフェ」レポートでした。
女性に人気の「サボン・グルメ」とコラボレーションしただけあって、とてもオシャレなディスプレイとスイーツデザインでした。
美味しさも満足できると思いますので、オシャレで美味しいデザートブッフェを楽しみたい方にお薦めです。
インスタでも「いいね!」を沢山貰えると思いますよ。
是非、足を運んでみてください。
予約はこちらからどうぞ。
↓↓
一休.comレストラン
セント レジス ホテル 大阪「ルドール」食事プラン一覧を見る
セント レジス ホテル 大阪 プレスリリースSABON GOURMET SWEETS PARTY ~サボン・グルメ デザートブッフェ~SABON GOURMET(サボン グルメ) 公式サイトSABON GOURMET(サボン グルメ)
「SABON GOURMET(サボン・グルメ)デザートブッフェ」詳細
- 期間:2018年7月2日(月)~9月17日(月・祝)※毎日開催
- 時間:15:00~17:00 (2時間制・L.O. 16:30)
- 料金
- 大人:4,200円
- 子供(4才〜12才):2,100円
- 会場:フレンチビストロ「ル ドール」1〜2F
料金には別途サービス料15%と消費税が加算されます。
セント レジス ホテル 大阪 プレスリリース
SABON GOURMET SWEETS PARTY ~サボン・グルメ デザートブッフェ~
過去記事では「サボン・グルメ デザートブッフェ」やレストラン「ル ドール」の詳細、アクセスマップなどを掲載しています。
参考記事:ラグジュアリーホテル.JP
セント レジス ホテル 大阪「サボン・グルメ デザートブッフェ」詳細!予約・料金・時間など