10月3日、いよいよ
東京ステーションホテルが開業します。
東京駅も綺麗になり、今年注目のスポットの一つです。
※画像は東京ステーションホテル公式サイトより
客室は、ほかの高級ホテルよりもちょっと小さめ
ついに、明日、
東京ステーションホテルが開業します。
待ちわびていた方もいらっしゃるかと思います。
客室は全部で150室。
広さは、23m²~173m²。
標準的な客室タイプは約40m²だそうです。
他の高級ホテルよりはちょっと小さめですね。
駅の中という特殊な環境ですので、
そうなってしまうのは仕方ないところでしょう。
むしろ、駅の中という特殊環境が
行ってみたい!と思わせる要因になっていますね。
はやく泊まってみたい。
一休.com
・東京ステーションホテル 宿泊プラン一覧
スパ
スパは、フランスの高級スパブランド「テラケ」。
ヨーロッパをはじめ、
世界各地の高級ホテルでスパを展開、
多くのセレブ達に愛されています。
バスには、
人工温泉や人工炭酸泉、
ドライサウナ、スチームサウナなどの施設が用意されています。
人工炭酸泉は血行促進に良さそうですね。
入ってみたい。
レストラン
レストランは全部で10。
東京ステーションホテル
レストラン案内
- 「Blanc Rouge」
- 「すし 青柳」
- 「しち十二候」
- 「Cantonese “燕” KEN TAKASE」
- 「焼鳥 瀬尾」
- 「Enoteca NORIO」
- 「The Lobby Lounge」
- 「TORAYA TOKYO」
- 「Bar Oak」
- 「Camellia」
そして、宿泊者しか利用できない
「アトリウム」というレストランがあります。
なので、それも数に入れると11という事になります。
「アトリウム」の壁の一部には、
かつての赤煉瓦がインテリアとして取り入れられているので、
そちらも要チェックです。
ホテル内には、虎屋のカフェ「TORAYA TOKYO」も入っています。
「TORAYA TOKYO」では、「とらやパリ店」でしか売っていない限定商品も
とりあつかうようなので、スイーツファンには楽しみですね。
現在、一休.comレストランでは、
「Blanc Rouge」のみ、お取り扱いがあるようです。
今後増えていくことを期待しましょう。
一休.comレストラン
・東京ステーションホテル レストラン予約
東京ステーションホテルに宿泊しなくても
カフェの利用など、楽しみ方はいろいろあります。
東京駅自体も、エキナカなどが、どんどんリニューアルしていますので、
是非ともこの秋、東京駅を訪れて見ては如何でしょうか?
東京ステーションホテル、10月3日、開業です!
一休.com
・東京ステーションホテル 宿泊プラン一覧
【参考リンク】
東京ステーションホテル
・公式サイト
・東京ステーションホテル 宿泊プラン一覧
・東京ステーションホテル レストラン予約
Tokyo Station City
・公式サイト