ザ・キャピトルホテル東急の宿泊記12回目です。ターンダウン編の今回は、ターンダウンでベッドメイクされた部屋の様子をご紹介します。
枕元にはヴァローナのチョコレートが用意されました。
こんにちは、新条です。
前回の「宿泊記11 伝統の味 パーコー麺編」に続き、「ザ・キャピトルホテル東急 宿泊記12 ターンダウン編 」です。
ベッドサイドにはミネラルウォーターと有名チョコレート
ORIGAMIから帰ってきたら、ターンダウンが済んでいました。
ベッドメイクさんありがとう〜。
ベッドの足元には白いマットが敷いてあります。
掛け布団は
「さあ!どうぞ寝てください!ご主人様!」
と言わんばかりに、チラリとめくれています。

床にはマット、掛け布団はめくれています。ベッドは白が気持ちよいですね

ベッドの上にはお休みセットが置かれています。1人泊でしたので奥のベッドはターンダウン無しです
木の箱の中は、パジャマとクリーニングの価格表、そして朝食の案内があります。

パジャマとクリーニングの価格表と朝食の案内です

パジャマを広げるとこんな感じです。丈が長くパンツが無いと記憶しています

ちなみにクリーニング価格表です。参考までに。
枕元には水とコップ、そしてヴァローナのチョコレートが2つありました。

ミニバーに置いてあったお水が枕元に来ました。ミニバーの水の補充は無しでした。
ヴァローナのチョコレートはGuanaja(グアナラ)とJivara(ジヴァラ)のタブレットです。
グアナラはカカオ70%、ややビター。
ジヴァラはカカオ40%、こちらは甘いミルクチョコレートです。
同じチョコが2つではなく、ちゃんと違う種類のチョコが用意されているのは嬉しいですね。

フランスの有名ブランドVALRHONA。多くのショコラティエが製造用にも使用しているブランドです。
ブラインドとカーテンは締めて頂けるのかと思っていましたが、出かけた時のままでした。
うっかり新条が中途半端に半分だけブラインドを閉めていたので、ひょっとしたら、気を利かせてそのままにしてくれたのかもしれません。。。

ブラインドはそのまま。おそらく自分のせい。チラ見状態。
バスルームを見に行ったら、使ったローション等はどうやら新しくなっていたようで、並び方も整頓されておりました。

アメニティ類は新品と交換してくれたような感じです。
バスの方は、変化が無く、バスマットもガラス戸の取っ手にかかったままでした。

バスルームは変化無しです。取っ手にかかっているのがバスマットです。
他のホテルですと、普通はこれが下に敷かれているはずなのですが、これは忘れたのか、ザ・キャピトルホテル東急がこういう方式なのかは不明です。。。
仕方ないので、自分で敷いて、自分でバスタオルを棚から出して、ドアの取っ手にかけました(笑)。
ミニバーのお茶の量が尋常でない状態に!
ミニバーには氷が用意されていました。

ミニバーには氷が用意されます。
それから、過去にアップした、「宿泊記9 ミニバー編」でも触れたように、チェックイン後、お茶が入ってるはずの重箱が空だったので、その際に改めて持ってきて頂きました。
ですので、現在、部屋には赤い重箱が計2つ存在しています。ひとつは空の重箱、もう1つは後から持ってきて頂いたもの。

左が最初の空の箱、右が後から持ってきて頂いたお茶が入ってる箱。
ターンダウン後、飲んだお茶は補充されるのかな?と、箱を開けてみたら、ビックリ!
両方の重箱にお茶がたんまりと用意されていました(笑)。

両方の重箱にお茶がいっぱい入っています。

下の段のコーヒーもいっぱい。
こんなに飲まないです。。。。
空の重箱は、飲み干して空にしたわけでもないのに、
「この客、こっちの重箱の中、全部飲んだのか!」
と思われたら非常に悔しい(笑)。最初は何も入っていなかったんですよ。。。
今回は特殊な例ですが、通常の状態でも、飲んだ分のお茶は補充されるようです。
というわけで、「ザ・キャピトルホテル東急 宿泊記12〜ターンダウン編〜」でした。
綺麗なベッドで眠れるのは宿泊の醍醐味ですね。ザ・キャピトルホテル東急に宿泊してみたくなったら、一休.comの宿泊プランをどうぞ。レストランもお得な価格で予約が可能です。
↓↓↓
一休.com
・ザ・キャピトルホテル東急 宿泊プラン一覧
・ザ・キャピトルホテル東急 レストラン プラン一覧
下記のサイトでも予約が可能です(プランがない場合もございます)。
次回は「ザ・キャピトルホテル東急 宿泊記13〜テレビ・ネット編〜」です。
ザ・キャピトルホテル東急 宿泊記の一覧は下記の記事からどうぞ。
↓↓
ラグジュアリーホテル.JP
・ザ・キャピトルホテル東急 宿泊記リスト
参考:公式サイト
・ザ・キャピトルホテル東急
参考:ヴァローナ
・http://www.valrhona.co.jp