セント レジス ホテル 大阪で新しいデザートブッフェが始まります。
なんと、注文してからデザートを作ってくれる「オーダーメイドデザートブッフェ」です。
出来たてのスイーツを思う存分堪能できる、贅沢なブッフェですよ。
※画像出典:セント レジス ホテル 大阪 公式サイトより
こんにちは、新条です。
出来たてスイーツを思う存分楽しみたい、そんな方にはセント レジス ホテル 大阪の「オーダーメイドデザートブッフェ」がお薦めです。
注文してからパティシエがひとつずつ作ってくれます。
セント レジス ホテル 大阪 公式サイト
秋のオーダーメイドデザートブッフェ
予約はポイントが貯まる一休.comレストランがお薦めです。
↓↓
一休.comレストラン セント レジス ホテル 大阪
【10/1~11/19】オータムデザートブッフェ お一人様4,500円
セント レジス ホテル 大阪
・フレンチビストロ 「ル ドール」公式サイト
・一休.com 宿泊プラン一覧
・一休.comレストラン 食事プラン一覧
目次:セント レジス ホテル 大阪 オーダーメイドデザートブッフェについて
オーダーメイドデザートブッフェ 詳細
※画像出典:セント レジス ホテル 大阪 公式サイトより
セント レジス ホテル 大阪の「ルドール」にて、出来たてスイーツを堪能できる「秋のオーダーメイドデザートブッフェ」が開催されます。
詳細は下記の通りです。
公式サイト
秋のオーダーメイドデザートブッフェ
- 期間:2017年10月1日(日)~11月19日(日)毎日開催
- 時間:15:00~17:00 (2時間制・ラストオーダー16:30)
- 場所:セント レジス ホテル 大阪 1F フレンチビストロ「ル ドール」
- 料金(税・サービス料込):大人:4,500円、子供(4才~12才):2,250円
- 注意事項:要予約
- 前日のキャンセルは料金の50%、当日のキャンセルは料金の100%徴収
土日を含め毎日開催してくれますが、期間限定での開催ですのでご注意を。
また、予約が必須です。予約方法は次の項目でご紹介します。
予約方法はこちら
予約方法は下記の2つです。
- 一休.comレストラン
- セント レジス ホテル 大阪 公式サイト
どちらもインターネットから予約が可能です。
一休.comレストラン
※画像出典:一休.comレストラン 公式サイトより
新条がお薦めするのは「一休.comレストラン」を利用した予約です。
一休.comレストラン セント レジス ホテル 大阪
・【10/1~11/19】オータムデザートブッフェ お一人様4,500円
利用に応じてポイントがたまりますし、貯まったポイントは後日、プランを予約する際に利用可能です。
また、ランチやディナーなどの食事プランは割引プランが多数用意されていますので、さらにお得に利用できます。
プランのページでは空席状況も一目瞭然なので、とても使いやすいサイトです。
他のユーザーの口コミ評価も見ることが出来るので、利用する際の参考になります。
一休.comレストラン
セント レジス ホテル 大阪「ル ドール」口コミ一覧
予約はこちらからどうぞ
↓↓
一休.comレストラン セント レジス ホテル 大阪
・【10/1~11/19】オータムデザートブッフェ お一人様4,500円
・「ル ドール」他の食事プラン一覧
ホテル公式サイト
セント レジス ホテル 大阪の公式サイトからも予約することが可能です。
セント レジス ホテル 大阪
秋のオーダーメイドデザートブッフェ
「WEB予約はこちら」というボタンがあるので、そちらから予約が可能です。
こちらは日付を選んで次のページへ進むと空席状況が分かります。ひと手間必要ですね。
ブッフェのメニューはこんな感じ
※画像出典:セント レジス ホテル 大阪 公式サイトより
公式サイトや一休.comレストランのプランページにメニューの詳細が掲載されています。
下記のようなメニューが用意されているようです。
プティ・デザート プレート
ブッフェの最初には木製プレートに乗ったプティ・デザートが提供されます。
キャラメルプリン、ショコラシュー、抹茶ケーキ、フィナンシェ、ぶどうマカロン、栗入り珈琲スコーン、などを予定しています。
テーブルオーダーブッフェ
「プティ・デザート プレート」を頂いた後に、いよいよ「オーダーブッフェ」が始まります。
下記のおよそ20種類のメニューの中からお好きな物を好きなだけ注文することが可能です。
- イチジクの赤ワインコンポート オレンジジュレ バニラアイス
- 洋ナシのタルト ベリーとピスタチオのソース
- アニス風味の苺パルフェ
- メロンのジュレ パッションフルーツソース
- バニラのパンナコッタ キャラメルバナナのソース
- 栗のミルフィーユ ミックスベリーソース
- パンプキンブリュレ ココナツのメレンゲ
- チョコレートスープ オレンジコンポートとチュイル
- カスタードプリンとチョコレートアイス
- チョコレートカップ ブラウニー マシュマロ クランブル
- ヌガーグラッセマンゴーソースと ココナツゼリー
- 栗のシフォンケーキ ラズベリ-ソースとクレームシャンティ
- 苺とホワイトチョコのムース ミントのグラニテ
- ビターチョコレートムース 柿のソルベとビスコッテ
- オレンジクリーム アマレッティとチョコレートのアイス
- パンプキンとマスカルポーネムースのチョコレート ミルフィーユ仕立て
- バニラアイス クランブル リンゴのピュレとラズベリーソース
- バニラとカシスのムース アーモンドのチュイル
- スフレチーズ ピスタチオアイスとキャラメルソース
- クロワッサンのサバラン仕立て バニラアイスとピスタチオのキャラメリゼ
注文されたデザートは、一つずつパティシエが仕上げてテーブルまで運んでくれます。
下記のようなメニューが登場する予定です(イメージです)。
※画像出典:セント レジス ホテル 大阪 公式サイトより
※画像出典:セント レジス ホテル 大阪 公式サイトより
※画像出典:セント レジス ホテル 大阪 公式サイトより
出来たてのスイーツを食べるのはこの上ない幸せですね。
通常、スイーツブッフェというと、すでに作ってある物がブッフェ台に並べてあります。
中には時間が経ってパサパサになっているものや、本来はサクサクの食感なのに水分を吸ってヘナヘナになってしまっているものもあります。
作りたてを食べられるブッフェなら、そういったことも無いはずです。
また、他の人が崩してしまって無残な姿になっている場合もありますね。
テーブルに運んで貰える出来たてのスイーツならそういったこともありませんので、インスタ用の写真も綺麗に撮れそうですよ。
セイボリー類
スイーツの他にセイボリーも用意されます。
カナッペやきのこのキッシュ、ブルーチーズとポテトのブルスケッタ、根菜類のマリネ、グリュイエールチーズとじゃがいものグラタン、ふわふわ卵サンドなどが予定されているようです。
甘い物のお口直しにどうぞ。
飲み物
飲み物は下記の物が用意されます。
ホテルのオリジナルブレンドディー「利休」は、緑茶とダージリンをブレンドし、隠し味に醤油と柚子を加えたものです。
- ホテルオリジナルブレンドティーの「利休」
- ロンネフェルト社の紅茶
- コーヒー
- ソフトドリンク
「ルドール」の詳細・アクセス方法・店内の様子
ブッフェを開催するレストラン「ルドール」は、セント レジス ホテル 大阪が入っているビルの1Fにあります。
店内の様子です。
※画像出典:セント レジス ホテル 大阪 公式サイトより
外にはテラス席もあります。お洒落ですね。
窓際の席からカウンターを見た様子です。画像の右奥に入り口があります。
「ルドール」の場所やアクセス方法、最寄り駅は下記の通りです。本町の駅を地上に出ればすぐです。
ビルの1Fにあります。
- 住所:大阪府大阪市中央区本町3-6-12 セント レジス ホテル 大阪1・2F
- 最寄り駅:地下鉄御堂筋線 本町駅 徒歩約1〜2分
- 場所:アクセスマップ
まとめ:ブッフェで作りたてを食べられる貴重なチャンス
先程も申したとおり、ブッフェで作りたてのスイーツを食べられるメリットは大きいです。
なかなか作りたてのスイーツを食べられる機会はありませんので、是非この機会に利用してみては如何でしょうか?
予約は一休.comレストランがお薦めです。下記からどうぞ。
↓↓
一休.comレストラン セント レジス ホテル 大阪
【10/1~11/19】オータムデザートブッフェ お一人様4,500円
セント レジス ホテル 大阪
・フレンチビストロ 「ル ドール」公式サイト
・一休.com 宿泊プラン一覧
・一休.comレストラン 食事プラン一覧