高級ホテルで働くには -ホテル求人サイトまとめ-
高級ホテルで働くには、やはり、求人・就活サイトが一番手軽でしょう。
コネという手もあると思いますが、なかなかそういうコネはありませんね(笑)。
このページでは、ホテル関連の求人サイトをまとめてあります。
高級ホテルで働くには
ホテルで働きたい場合、
新卒の方は、就職活動で大学や専門学校の就職課から紹介があると思いますが、
社会人の方はなかなかそういうわけにもいきません。
求人サイトでは、新卒に限らず、中途採用の募集もよく見かけますので
これを利用しないてはありません!定期的にチェックするのが良いでしょう。
下記に求人情報サイトをまとめてみました。
ホテル業界に特化したサイトもありますので、興味のある方は是非ご覧になってください。
採用されるには、まずは求人サイトに登録しないと始まりません。
求人サイトへの登録が夢への第一歩です。
がんばっていきましょう。
ホテル求人サイトまとめ
■ホテルに特化した転職・求人サイト
- HOTERES求人情報
- ホテゾー
- ホテル求人ドットコム
- レストラン求人ドットコム
- ホテル採用ドットコム
- 飲食求人専門情報誌グルメキャリー
- 求人Sherpa
- ファインスタッフ
- ホテリエスタッフ
- ホテル業界特集 – マイナビ
- 宿屋大学
- アスパイア・インターンシップ・プログラム
週刊ホテルレストラン(HOTERES)を発行している、株式会社 オータパブリケイションズが運営しています。
情報量ではトップクラスだそうです。
こちらもオータパブリケイションズが運営しています。ホテル業界の就活応援サイトです。
新卒向けのサイトという色合いが強いようです。
毎日、情報が更新されているそうです。
運営する株式会社アイ・エヌ・ジー・エンタープライズはホテル総合アウトソーシング事業等を行っています。
フードビジネス専門求人情報サイトです。
レストラン・ホテル・ブライダル・専門店などの求人があります。
こちらもアイ・エヌ・ジー・エンタープライズが運営しています。
部長、管理職等、エグゼクティブクラスの求人も行っています。
こちらは飲食業界専門ですが、ホテル内のレストランの求人も掲載されています。
株式会社プレスクリエイトが運営しています。主に関西地区が多いようです。
株式会社ファインスタッフが運営しています。正社員と言うよりは、ホテルへの人材派遣がメインのようです。
株式会社ホテリエスタッフが運営しています。こちらも正社員ではなく、人材派遣がメインのようです。
株式会社 毎日コミュニケーションズが運営している、就活学生向けサイトです。
ホテル業界について詳しく書かれています。
先輩方のインタビューや、ホテルの仕事内容、サービスレッスンなどがあります。
こちらは求人サイトではなく、ホテルマンになるためのビジネススクールです。
現状よりもさらに一歩向上したい方は是非!
こちらも求人サイトではなく、海外インターンシップとホテル留学のサイトです。
思い切って海外のホテルで働きたい方向けです。
■通常の転職・求人サイト
- マイナビ転職
マイナビエージェント
リクナビNEXT
はたらいく
- DODA
- エンジャパン
- パソナキャリア
- 日経キャリアNET
- 外資系転職求人情報 Ecentral
株式会社 毎日コミュニケーションズが運営しています。出版で有名ですね。
こちらも株式会社 毎日コミュニケーションズが運営しています。無料で転職をサポートするエージェントです。
株式会社リクルートが運営しています。
こちらも株式会社リクルートが運営しています。あなた「らしさ」を大事にしてるそうです。
株式会社インテリジェンスが運営しています。
エン・ジャパン株式会社が運営しています。
株式会社パソナが運営しています
株式会社日経HRが運営しています
英語が話せる人向けの求人サイト。グローバル企業がメインで、ホテルの求人もあります。
■その他の求人サイト
ジョブセンス
タウンワーク
フロム・エーナビ
- マイナビバイト
- フィットネスジョブ
社長が若くて話題の会社。高級ホテルのアルバイトもあるようです。
地域に特化したアルバイトサイト。高級ホテルのアルバイトもあります。
リクルートのアルバイトサイト。高級ホテルのアルバイトもあります。
高級ホテルのアルバイトが見つかります。就職前の学生さんなどにいいかもです。
フィットネス業界専門の転職・就職サイトです。ホテルのフィットネススタッフも掲載されているようです。
沢山の転職・求人サイトがあり、迷ってしまいますが、
チャンスを広げるためにも、多くのサイトに登録しておいて損はありません。
リクナビNEXTによると、なんと
転職に成功した人の平均応募数は18社(2011年4〜6月リクナビNEXT調べ)だそうです。びっくり。
絞って応募していても、仕事にはなかなかありつけないのですね。
みなさんも勇気を持って、まずは登録してみましょう。
ぜひ、頑張ってください!