弁天町にあるアートホテル大阪ベイタワーがリニューアルオープンしました。
リニューアル後の様子やお薦めの部屋などをレポートします。日本一に輝いたこともある夜景が見事です。
こんにちは、新条です。
大阪の弁天町にあるアートホテル大阪ベイタワーが2018年3月29日にリニューアルしました。
ホテルさんのご厚意で宿泊に招待していただきましたので、その模様を2回に分けてレポートいたします。
価格帯的には高級ホテルというわけではありませんが、スタッフの接客スキルは高級ホテルと比べても遜色なく、気持ち良く宿泊できました。
予約はこちらからどうぞ。
アートホテル大阪ベイタワー
・公式サイト
・一休.com 宿泊プラン一覧
・一休.com レストランプラン一覧
目次:
- アートホテル大阪ベイタワーはこんな人にオススメ
- 夜景が素晴らしい!日本一の夜景を堪能できる
- USJや大阪ドームのイベントにも便利
- リニューアルした部屋が綺麗
- オススメの部屋はここ!
- アクセスマップ・最寄駅
- アートホテル大阪ベイタワー 概要
- 朝食ブッフェ等レストラン紹介は別記事で
- まとめ:利便性が高く、綺麗な夜景を眺められるホテル
アートホテル大阪ベイタワーはこんな人にオススメ
アートホテル大阪ベイタワーはこんな人にお薦めです。
こんな人にお薦め
- 綺麗な夜景を楽しめるホテルに泊まりたい
- USJや大阪ドームから近くてリーズナブルなホテルに泊まりたい
- 綺麗なホテルに泊まりたい
宿泊客の多くがユニバーサル・スタジオ・ジャパンの利用や大阪ドームのイベントが目的で宿泊するようです。
そのような予定がある方は、宿泊ホテルの候補に入れてみては如何でしょうか?
それでは、それぞれのお薦め項目について、詳しく説明します。
夜景が素晴らしい!日本一の夜景を堪能できる
アートホテル大阪ベイタワーは景色が素晴らしいことでも有名です。
過去にはトリップアドバイザーの夜景ランキングで日本一になっています(下記のリンク先では旧称の「ホテル大阪ベイタワー」となっています)。
PR TIMES
口コミで人気の「夜景のきれいなホテルランキング」を発表
部屋は大阪ベイタワーの23階〜25階、および30階〜50階にあり、海側と街側によって景色は違います。
こちらは海側(USJなどが見える)部屋の景色。50階からの眺めです。とても幻想的で綺麗です。
同じ方角を昼間に見た景色です。雲が少なければ遠くに淡路島を見ることも出来ます。
右奥にはユニバーサル・スタジオ・ジャパンを見ることもできます。
一方、こちらは街側の夜景です。梅田方面になります。
昼の景色です。
南東方面にはあべのハルカスも見えます(画像は拡大した画像です)。
海側と街側、どちらに宿泊してもとても眺めが良い景色を楽しむことが出来ます。
個人的には海側が好きです。
USJや大阪ドームのイベントにも便利
アートホテル大阪ベイタワーを利用する方の多くが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンや大阪ドームのライブイベントなどで宿泊する方だそうです。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「アソシエイトホテル」になっており、ホテルでチケットを購入することも出来ます。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
パートナーホテルに泊まろう!
アートホテル大阪ベイタワーからユニバーサル・スタジオ・ジャパンへは、電車で15分程度の距離です。
朝と晩にはユニバーサル・スタジオ・ジャパンへのシャトルバスも運行されます。
宿泊代金はユニバーサル・スタジオ・ジャパンに隣接しているホテルよりも安いので、アクセスの良さと総合的に判断して、アートホテル大阪ベイタワーを選ぶ方が多いようです。
宿泊料金は、下記の一休.comや楽天トラベルを参考にどうぞ。
アートホテル大阪ベイタワー 料金比較
時期にもよりますが、1名6000円前後〜で宿泊できます。
一休.comで宿泊プランを見てみる
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン周辺ホテル
楽天トラベルで宿泊プランを見てみる
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン周辺ホテル
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの利用以外に、大阪ドームのライブイベント、大阪市中央体育館のフィギュアスケートなどのイベントに遠方から来る方にもお薦めです。
どちらも電車で10分〜15分程度で行くことができます。
大阪ドーム
公式サイト
大阪市中央体育館
公式サイト
リニューアルした部屋が綺麗
アートホテル大阪ベイタワーは、2018年3月末にリニューアルオープン致しました。
部屋の内装が綺麗になり気持ちよく宿泊できます。
テレビは大画面液晶テレビが設置されています。
全室に空気清浄機も完備されています。
アメニティは通常のアメニティに加え、DHCのスキンケアセットが全室に用意されています。女性には嬉しいですね。
また、スカイフロア(46F~50F)限定で「ローラ アシュレイ」のアメニティが用意されています。
女性にもお勧めのホテルとなっていますので、大阪に行く予定がある女性の方は是非どうぞ。
また、アートホテル大阪ベイタワーでは、レストランもリニューアルオープンしています。
レストランは下の記事で詳しく紹介しています。
↓↓
ラグジュアリーホテル.JP
PR:アートホテル大阪ベイタワーの朝食ブッフェと夕食レポート!メニュー豊富で良かった
アートホテル大阪ベイタワー
レストラン 一覧
オススメの部屋はここ!
宿泊にお薦めの部屋を幾つかピックアップ致します。
23階、24階、25階客室はバスルームが綺麗なのでお薦めです。
ただ予約時には階数の指定が出来ませんので、このフロアにしかない部屋を予約するのが良いでしょう。
お薦めは下記の部屋です。
- 23階:デラックスフォース(4人向け)
- 24階:デラックストリプル(3〜4人向け)
- 25階:マジカルステージ、ファミリールームツイン、キッズルームなど(家族向け)
それぞれご紹介します。
デラックスフォース
まずは23階だけにある「デラックスフォース」。4人で宿泊できる部屋です。
女子会のお泊まり会などの利用が多いそうです。ベッドの間にはお茶スペースがあり女子トークに花が咲きます。
バスルームは白を基調にしたデザインでとても綺麗。
シャワーの横には姿見も用意されています。
シャンプー類はPOLAの「エステロワイエ(ESTHE ROYER)」です。
窓からの景色はこんな感じです。
「デラックスフォース」はバスルームも綺麗ですし、女性4人で宿泊するにはお薦めの部屋です。
デラックストリプル
3人で宿泊するなら24階だけにある「デラックストリプル 」をどうぞ。
「デラックスフォース」よりも狭いのですが、上の画像のように奥にベッドを追加して4人で宿泊することも可能です。
バスルームはこんな感じです。「デラックスフォース」と同様に白を基調としたデザインです。
バスタブです。
窓からの景色はこんな感じです。
「マジカルステージ」「ファミリールームツイン」「キッズルーム」
その他、家族で旅行する方には、25階だけにある「マジカルステージ」「ファミリールームツイン」「キッズルーム」などがお薦めです。
見学できなかったのですが、ポップなインテリアでお子さんも喜びそうな部屋になっています。
こちらは「キッズルーム」
※画像出典:アートホテル大阪ベイタワー公式サイトより
こちらは「マジカルステージ」
※画像出典:アートホテル大阪ベイタワー公式サイトより
「ファミリールームツイン」は画像がありませんでした。すいません。。。
アクセスマップ・最寄駅
アートホテル大阪ベイタワーのアクセスマップと最寄り駅です。
最寄り駅は、JR環状線の「弁天町」駅。もしくは地下鉄中央線「弁天町駅」です。徒歩で数分で到着します。
アートホテル大阪ベイタワー 最寄り駅
- JR環状線「弁天町」駅 北口 直結 徒歩3分
- 地下鉄中央線「弁天町駅」⻄口 連絡通路で直結
アクセスマップはこちらです。
JR環状線の「弁天町」駅の場合は北出口に出ます。
連絡通路があるので、ほぼ雨に濡れずに行くことが出来ます。
ビルの外観はこんな感じです。
2Fにあるホテルの入り口です。
JR「弁天町」駅の通路から来ると2Fの入り口にたどり着きます。
チェックインカウンターは1Fにあるので、2Fの入り口から入ったらエスカレーターで1Fに降ります。
こちらが1Fのロビーです。スペースが広く高級ホテルのような印象を受けます。
チェックイン後は、自分で部屋に行く必要があります。部屋までの案内はありません。
アートホテル大阪ベイタワー 概要
アートホテル大阪ベイタワーの概要です。チェックアウト時間は11時と、高級ホテルよりは少し早めなので注意しましょう。
バスルームには、シャンプー類、ドライヤー等、基本的なアイテムは用意されています。
住所 | 〒552-0007大阪府大阪市弁天1-2-1 |
---|---|
部屋数 | 464室(全 21 タイプ) |
階数 | 地上51階建 |
チェックイン / アウト | 14:00 (最終チェックイン:24:00)/ 11:00 |
駐車場 | 有り 800台 1000円(税込み/泊) |
部屋設備 | テレビ、電話、インターネット接続(無線LAN形式) |
冷蔵庫、湯沸かしポット、お茶セット | |
洗浄機付トイレ、加湿器、金庫、アイロン(貸出) | |
ボディーソープ、シャンプー、リンス、コンディショナー | |
ハミガキセット、カミソリ、ブラシ、タオル、バスタオル、ナイトウェア、パジャマ、ドライヤー | |
レストラン | ●スカイビュッフェ51(51階) 朝食 6:30〜10:00、ランチ 11:30〜15:00、ディナー17:00〜22:00 ●鉄板焼 RURI(20階 ランチ 11:30〜14:30、ディナー17:00〜22:00 ●割烹みなと(20階) ランチ 11:30〜14:30、ディナー17:00〜22:00 ●BAR LOUNGE TWENTY(20階) 17:00〜24:00 ●CAFÉ & BRASSERIE(2階) 7:00〜23:00 |
最寄り駅 | JR環状線「弁天町」駅 北口 直結 徒歩3分 地下鉄中央線「弁天町駅」⻄口 連絡通路で直結 |
部屋タイプ
アートホテル大阪ベイタワーが用意する部屋のタイプは以下の通りです。
種類 | 広さ | 部屋数 |
---|---|---|
スタンダードクイーン | 15〜18 ㎡ | 73室 |
スーペリアクイーン | 19〜23 ㎡ | 13室 |
スタンダードツイン | 18〜23 ㎡ | 140 室 |
スタンダードセミダブル | 15〜17 ㎡ | 27室 |
スタンダードダブル | 18〜20 ㎡ | 12室 |
スーペリアツイン | 24〜27 ㎡ | 41室 |
デラックスツイン | 28〜30 ㎡ | 15室 |
アクセシブルツイン | 43㎡ | 1室 |
デラックストリプル | 38〜40 ㎡ | 22室 |
デラックスフォース | 38〜42 ㎡ | 16室 |
スカイフロアスタンダードクイーン | 15〜17 ㎡ | 18室 |
スカイフロアスタンダードツイン | 18〜21 ㎡ | 28室 |
スカイフロアスタンダードトリプル | 21〜24 ㎡ | 10室 |
スカイフロアスーペリアツイン | 23㎡ | 2室 |
スカイフロアデラックストリプル | 38〜44 ㎡ | 7室 |
スカイフロアビジネスダブル | 21㎡ | 14室 |
スカイフロアレディースダブル | 17〜21 ㎡ | 6室 |
ファミリーツイン | 37㎡ | 4室 |
キッズルーム | 34㎡ | 4室 |
マジカルステージツイン | 34〜35 ㎡ | 3室 |
マジカルステージトリプル | 34〜36 ㎡ | 8室 |
朝食ブッフェ等レストラン紹介は別記事で
朝食と夕食は51階にあるレストラン「スカイビュッフェ51」で頂きました。
別記事で詳しく紹介していますので、そちらをご覧ください。
↓↓
ラグジュアリーホテル.JP
PR:アートホテル大阪ベイタワーの朝食ブッフェと夕食レポート!メニュー豊富で良かった
アートホテル大阪ベイタワー
レストラン 一覧
まとめ:利便性が高く、綺麗な夜景を眺められるホテル
大阪駅から電車で10分程度と利便性が高く、価格もリーズナブルなホテルです。
やはり、なんと言っても景色が素晴らしいのが一番のお薦めポイント。
綺麗な夜景を眺めてみたい方は、アートホテル大阪ベイタワーを利用してみては如何でしょうか?
ご予約はお得な割引プランが用意されている一休.comがお薦めです。
アートホテル大阪ベイタワー
・公式サイト
・一休.com 宿泊プラン一覧
・一休.com レストランプラン一覧