先日、アンダーズ 東京 のアンダーズキングに宿泊しましたので、今回からアンダーズ 東京 の宿泊記を始めます。レストランなどの情報も含めてお届けします。
まずは、アンダーズ 東京 がある虎ノ門ヒルズへのアクセス方法からご紹介!
この度、スマホゲームでおなじみのIT企業、グリー株式会社さんのご好意でアンダーズ 東京に宿泊することができました。
利用したのはグリーさんがリリースしている当日予約アプリ「Tonight」(サービスが終了しました)。
当日予約に特化したアプリで、急にホテルに泊まる必要に迫られたビジネスマンやカップルなどにオススメです。
アンダーズ 東京 のすべての宿泊記は下記に一覧でまとめてあります。
↓↓
ラグジュアリーホテル.JP
・アンダーズ 東京 宿泊記リスト
アンダーズ 東京 宿泊記1 チェックイン編 目次
- 駅から近いけど少し遠く感じる虎ノ門ヒルズ
- 銀座線虎ノ門駅なら「1番出口」が一番近い、ヒルズへの道のり解説
- アンダーズ 東京への入り口は別に用意されている
- 今回のまとめ:現状ではちょっと不便、地下通路があるといいのに
駅から近いけど少し不便に感じる虎ノ門ヒルズ
アンダーズ 東京 は、2014年に開業した「虎ノ門ヒルズ」の中にあります。
最寄駅は、東京メトロ銀座線の虎ノ門駅や東京メトロ日比谷線「神谷町駅」などです。他にもいろいろ駅があるのですが、ちょうど各駅の真ん中に位置しているため、どの駅からも少し歩きます。おそらく銀座線虎ノ門駅が一番近いと思います。徒歩5分前後です。
実は、東京に住んでいても新しいスポットについては詳しく知らないため、当初は駅直結なんだろうと思い込んでいました。
ですので駅に到着してから「え、こんなに歩くの!?」と感じてしまいました。旅行者は荷物が多いので不便ですね。
銀座線虎ノ門駅なら「1番出口」が一番近い、ヒルズへの道のり解説
新条は銀座線の虎ノ門駅を使用しました。道のりが真っ直ぐなのでわかりやすいと思います。行き方は上に掲載した地図の経路の通りです。
銀座線虎ノ門駅に着いたら1番出口に出ましょう。虎ノ門ヒルズへ行くには1番出口が一番近いです。
こちらが1番出口。
1番出口を出るとこのような景色が見えます。三菱UFJ銀行とバス停があります。
虎ノ門ヒルズへ行くには、回れ右して少し後方へ歩きます。10メートルくらいでしょうかね?すると「PRONTO」の看板がある路地がありますのでここを左折します。
左折するとこんな景色になります。右手に「大戸屋」、左手に「きや」というお煎餅屋さんがあります。この道をひたすら真っ直ぐ行くと虎ノ門ヒルズにたどり着けます。
見えてきました虎ノ門ヒルズです。でけー!
ビルの麓は、近代的な建築物感が満載です。スター・トレック・ヴォイジャーが着陸しているかのような円形のルーフが特徴的なデザインです。道を渡りヒルズの下へいきましょう。
しかし、アンダーズ 東京 へ行くには、ここから入らないほうが良いです。ここから入るとむしろ館内で迷ってしまいます。
アンダーズ 東京への入り口は別に用意されています
アンダーズ 東京 へ行くには、左に折れます。ヒルズ側に道を渡ったらヒルズの下を左に向かって歩いていきましょう。
歩いて行くと途中にアンダーズ 東京 の車止めが見えてきます。
どうやらここは車専用らしく、ここから入ろうとした女性が車の誘導スタッフに止められていました。ですので、ここを右手に見ながらさらに真っ直ぐ進みます。
少し歩くと、格子状のデザインのお店が角に見えてきます。この角を右に曲がります。
右に曲がると遠くに旗が見えていますね。ここがアンダーズ 東京 の入り口です。
ちなみに、この格子状のデザインをしたお店はアンダーズ 東京 のペストリーショップです。後ほどこのお店は紹介します。
ペストリーショップの前を過ぎると、ようやく到着しました。アンダーズ 東京 の入り口です。先ほど見えた旗に「Andaz」の文字が見えます。
自動ドアがありますので、ここから館内に入りましょう。
ちなみに、この入り口を通り過ぎてさらに歩くと、アンダーズ 東京 のカフェ「BeBu」のテラス席が見えます。「BeBu」も後ほどご紹介します。
今回のまとめ:現状ではちょっと不便、地下通路があるといいのに
先ほども申しましたが、当初は虎ノ門駅に直結しているものだと思い込んでいたため、意外と遠いなあという印象を受けてしまいました。実際は徒歩5分程度なのでそれほど遠くはないんですけどね。。。
東京メトロによると、2020年までに虎ノ門ヒルズの近くに日比谷線の新駅を作る予定だそうです。
その駅ができると随分と便利になると思いますが、それまではちょっと不便ですね。せめて地下通路だけでも作ってくれたらいいのになと思いました。
タクシーを乗るほどの距離じゃないので中途半端なんですよね〜。。雨の日が大変そうです。
新駅ができると、同じく虎ノ門にあるホテルオークラ東京にも行きやすくなりそうですね。
というわけで、「アンダーズ 東京 宿泊記1 虎ノ門ヒルズへのアクセス方法」でした。
アンダーズ 東京 に宿泊してみたくなったら下記のサイトをどうぞ。
・アンダーズ 東京 公式サイト
・一休.com アンダーズ 東京 宿泊プラン一覧
レストランの予約はこちらから。
一休.com アンダーズ 東京 レストラン一覧
次回は「アンダーズ 東京 宿泊記2 宿泊専用ラウンジでチェックイン!」です
アンダーズ 東京 宿泊記の一覧は下記の記事からどうぞ。
↓↓
ラグジュアリーホテル.JP
アンダーズ 東京 宿泊記リスト