アマン東京のコーナースイート宿泊記、6回目は夕食の様子をご紹介します。
33階にある「ザ・ラウンジ by アマン」のバーで夕食を食べてみました。
ビアディーナを食べてみましたが、前回食べた国産牛バーガーの方が美味しかったです。
カウンター席は夜景が見えにくいのでお薦めしません。
こんにちは、新条です。
アマン東京コーナースイート宿泊記第6回。前回の「ミニバーにあるワインセラー紹介」に続き、今回は夕食を食べた「ザ・ラウンジ by アマン」のバーをご紹介します。
33Fのロビーフロアにある「ザ・ラウンジ by アマン」中にバーがあります。
そちらで夕食を頂きました。
今回の予約は一休.comのお得なプランを利用しました。無料アップグレード付きのかなりお得なプランでしたよ。
アマン東京の宿泊予約には一休.comが便利でお得です。下記のプラン一覧をどうぞ。レストランもお得な価格で予約が可能です。
↓↓↓
一休.com
・アマン東京 宿泊プラン一覧
・アマン東京 レストランプラン一覧
一休.comのプランは公式サイトに比べてお得な価格になっています。また、宿泊予約では予約時に貯まるポイントがその場で使用できるのも便利です。
下記のサイトでも予約が可能です。
目次:アマン東京コーナースイート宿泊記6 ラウンジバーで夕食を食べてみた
1人で行ったのでカウンター席に案内されました
夕食を食べに33階の「ガーデンレセプション」に降りていきました。
あまり空腹ではなかったので「ザ・ラウンジ by アマン」のバーで軽く食事をすることにしました。1人でしたのでカウンター席に案内されました。
残念ながらカウンター席からは夜景がよく見えません。
デート用途や夜景を楽しみたいのであれば、窓際のテーブル席を希望すると良いでしょう。
カウンター席にはカップルのお客さんもいらっしゃいましたので、何も言わないとカウンターになってしまうかもしれません。
また、カウンター席は目の前で洗い物をされたり、スタッフの会話が聞こえたりと、何かと落ち着かないのでお勧めしません。
マティーニを飲んでみました
前回は体調が優れなかったので飲めなかったマティーニ。今回は体調も問題なかったので注文してみました。
マティーニは、抹茶、ゆず、梅、などいろいろ種類があり選ぶのが大変です。
ここはオーソドックスに普通の「ドライマティーニ」を注文。ナッツが付いてきます。
中にはオリーブが2粒。
飲んでみたところ、割としっかりした辛さがありますね。美味しい。それほどフルーティな香りはしなかったと記憶しています。
ピアディーナという料理を食べてみました
ので、今回は違うものが良いなと思い「ビアディーナ」という料理を頼んでみました。
初めて聞く名前だったのでどんな料理なのかと、不安と期待が入り交じりながらしばし待ちます。
料理が届く前に、スタッフが膝に黒いナプキンをかけてくれました。なんだか嬉しい。こういうサービスはさすがアマン東京と思います。
「ビアディーナ」が届きました。ピタパン?の中に野菜が入った料理です。炭水化物は少なそうなので体には良さそう。
付け合わせにサラダが付いています。このサラダのトマトが甘くて美味しかった〜。
一方こちらはピアディーナ。熱々かと思ったら「暖かい」というか「ぬるい」というか、そういう感じであまり好みではありませんでした。
皮はパリパリで味は普通に美味しいですが特徴がない感じですね。。。野菜を生地に挟むのであれば、普通のサンドウィッチの方が良いかなあと思いました。しかも食べづらいんです。。。(笑)。
参考:
国産牛バーガーを食べた詳細は、以前、デラックスルームに宿泊した際の宿泊記「アマン東京 宿泊記13 ザ・ラウンジ by アマンのハンバーガーが美味しかった」に詳しくレポートしています。
まとめ:ピアディーナより国産牛バーガーがお薦め
というわけで、「ザ・ラウンジ by アマン」のバーでの食事のご紹介でした。
アマン東京はレストランの選択肢が少ないので、食事に困りますね。ランチで「ザ・レストラン by アマン」を使ってしまうと、後は「ザ・ラウンジ by アマン」か1Fの「ザ・カフェ by アマン」しかありませんからね。。。
もう少し選択肢があると良いなあ。
もし、「ザ・ラウンジ by アマン」で食事をするなら、ピアディーナよりも前回食べた「国産牛バーガー」がお薦めです。(時期によってバーガーメニューが変更になっていることもあります)
アマン東京で美味しい国産牛バーガーを食べてみたくなったら、宿泊予約をしてみてはいかがでしょうか? 一休.comの宿泊プランがお得です。
↓↓↓
一休.com
・アマン東京 宿泊プラン一覧
・アマン東京 レストランプラン一覧
下記のサイトでも予約が可能です。
公式サイトからも予約可能です。
・アマン東京 公式サイト
次回は番外編として、チェックイン前に頂いたランチのレポート、「アマン東京のランチコース四季が美味しかった!ザ・レストラン by アマン(アルヴァ)」をお届けします。
ひとまず、コーナースイートの宿泊記は以上で終わりです。
今回レポートしなかった部分は、基本的にデラックスルームの宿泊記と大きな違いがございません。
デラックスルームの宿泊記を参考にして頂けたらと思います。
デラックスルームを含む、アマン東京の宿泊記は下記の一覧からどうぞ。
↓↓
ラグジュアリーホテル.JP
・アマン東京 宿泊記リスト