グランド ハイアット 東京 のクリスマスイベントにご招待いただきましたので
参加してきました。
今年もチャリティー企画が開催されます。
今年は障がい者の方たちが作ったコルクのオーナメントが素敵です。
クリスマスケーキの試食もしてきましたのでご紹介します。
こんにちは、新条です。
先日、グランド ハイアット 東京 の
クリスマスイベントにご招待いただきましたので参加してきました。
グランド ハイアット 東京では、
今年も様々なクリスマスプランを用意しています。
グランド ハイアット 東京
グランド ハイアット 東京で楽しむ2014年のクリスマス
今年も引き続き東北を支援するチャリティー企画が開催されます。
毎年継続して支援し続けるのは素晴らしいですね。
ロビーには大小様々なクリスマスツリーが飾られています。
今年のチャリティープログラムは「Circle of LOVE」。
ネーミングには「愛が輪になって広がる」思いが込められています。
ロビーには募金箱も設置してありますので、
お寄りの際は是非どうぞ。
障がい者支援のためのコルクを使ったオーナメント
今年のクリスマスツリーには、
コルクを使ったオーナメントが飾られていました。
これは、
ホテルで使用されたワインやシャンパンのコルク栓をリサイクルしたものです。
障害者の自立を支援する団体
「RE機構」と協力したプログラムだそうです。
コルク栓を再利用したオーナメントは
チャリティー商品として1つ500円で販売され、
売り上げの一部が子供地球基金に寄付されます。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
パーティの開催に先駆け、総支配人からのご挨拶もありました。
続いて、子供地球基金の方からも挨拶。
こういう団体で働いている方には頭が下がりますね。
そして、お待ちかねのクリスマスケーキの試食!
全種類が勢ぞろいした様は圧巻です。
各ケーキを試食させていただきました。
美味しくて、ついつい沢山食べてしまいます。
長くなりますので、各ケーキの感想は次の記事でご紹介します。
【参考リンク】
グランド ハイアット 東京
・クリスマス チャリティー プログラム: Circle of LOVE
・レストラン 公式サイト
一休.com
・グランド ハイアット 東京 宿泊プラン一覧
・グランド ハイアット 東京 レストラン一覧