ザ・ペニンシュラ東京 デラックスルーム宿泊記、第三回目です。
今回は、チェックインの後、スタッフに案内されて部屋に向かいます。部屋の中の様子や家具、インテリア、ベッドなどをご紹介します。
部屋は3つの区画に分かれています
今回は、前回の
「ザ・ペニンシュラ東京 デラックスルーム宿泊記2 〜チェックイン編〜」に続き、「ザ・ペニンシュラ東京 デラックスルーム宿泊記3 〜お部屋編1〜」です。
部屋の中の様子や家具をご紹介します。
チェックインを済ませ、部屋に案内して頂きます。
部屋に行く途中、廊下からはこのような不思議なオブジェを見ることが出来ます。
生命を帯びてるような錯覚を起こす、奇妙なオブジェです。

廊下の硝子窓を覗くと、こんな不思議な物が漂っています。ちょっと不気味で怖い感じ。
さて、今回宿泊したのは9階の908号室。
ビルのお尻(?)の面に位置するお部屋です。
ビル正面とは逆の方向に面しています。

画像の丸印の部屋です。画像上部がビルの正面になります。
部屋に案内して頂くと、
初めての場合は、スタッフの方から部屋の説明をしてもらえます。
何処に何があるのか、カーテンの開閉パネル、
インターネットケーブルの場所、等、
ひと通り説明してくれます。
すでに何回か宿泊しているので
今回は、とくに説明がありませんでした。
ひょっとしたら
「お部屋の説明は必要ですか?」と訊かれたかもしれませんが、
必要もなかったので、たぶん「大丈夫です」と答えたと思います。
この辺は記憶から飛んでます。。すいません。。。
さて、部屋の構造ですが、部屋の入り口から見て、
右手にバスルーム、左手にドレッシングルーム、そして奥にベッドルーム、
という3つの区画に分かれた構造になっています。

部屋によってはバスルームとドレッシングルームが逆になっています。新条の部屋は図と逆でした。
ベッドルームは寝室とリビングが合体した部屋
それでは、ベッドルームから見ていきましょう。
ベッドルームはちょうど真ん中を境に
半分にベッド、そして、もう半分はリビングになっています。
リビング側にはソファやテレビ類などがあります。
全体を撮影するのは困難でしたので、まずはリビング側から。
テレビは、下の画像のように家具に埋め込まれた形になっています。
他のホテルでは、テレビがむき出しに置かれている場合が殆どですが、
このように家具と一体化していると、違和感もなく気分が落ち着きますね。

ベッドルーム右側部分。ソファで寛ぎながらテレビを見ることができます。
テレビは、ソファの正面にあるので、とても見やすく、こういう作りは嬉しいです。
他のホテルでは、ソファから斜めになる部屋も多く、
ベッドに座らないと正面にならないこともあります。
そして、嬉しいことに、この部屋では、ソファからだけではなく、
ベッドからもテレビが正面にくるような配置になっています。
グッジョブですよ!

ベッドから見たテレビ。まさに真正面に位置してます。
テレビとソファの間には、ガラステーブルがあり、
オサレな洋物雑誌が置かれています。
禁煙室を頼んだのですが、
右上には灰皿とマッチが置かれてて、ちょっとショック。。
別に臭いもしなかったので、問題はなく、変更はお願いしませんでした。

オシャレなテーブルにオシャレな雑誌。
ソファは2人で座っても充分余裕のある大きさです。
横になることもできる大きさ。

ソファ。落ち着いた色合いです。
テレビの右側には、ワークデスクがあります。
デスクと言っても、棚がデスクになった感じのものです。
デスクの右の壁にはネットラジオなどのコントロールパネルがあります。

右奥に椅子とワークスペースがあります。
ソファと窓の間には、テーブルと椅子が2脚。
ソファーの前のガラステーブルでは食事がしづらいので、
お茶をしたり、ちょっとしたものを食べたりするにはここが便利です。

テーブルと椅子。モダンで落ち着いたデザインですね。テーブルは脚が太い!
ベッド周辺は和風なアイテムに囲まれてます
一方、テレビの反対側にはシモンズ製のベッドがドーンと控えています。
左右に小さなキャビネットを従えて、シンメトリーな配置です。

ベッドです。左右にあるキャビネットや照明が和風で、外国人も喜びそうです。

ちょっと寄ってみた。

ソファから振り返るとこんな感じです。まさに線対称。
続いて、日本の職人技術を生かしたインテリアや、
ウェルカムスイーツまで話をすすめようと思いましたが、
長くなりそうでしたので、お部屋編は2回にわけます。
というわけで、
「ザ・ペニンシュラ東京 デラックスルーム宿泊記3 〜お部屋編1〜」でした。
ザ・ペニンシュラ東京に宿泊してみたくなったら、一休.comのザ・ペニンシュラ東京 宿泊プラン一覧をどうぞ。お得な割引価格のプランが多数ございます。
一休.com
・ザ・ペニンシュラ東京 宿泊プラン一覧
・ザ・ペニンシュラ東京 レストラン一覧
次回は「ザ・ペニンシュラ東京 デラックスルーム宿泊記4 〜お部屋編2〜」です
参考:ザ・ペニンシュラ東京公式サイト