前回の
「グランド ハイアット 東京 グランドルーム宿泊記2 ホテルへの行き方編」
に続き、今回は
「グランド ハイアット 東京 グランドルーム宿泊記3 チェックイン編」
です。
実は、予定より1時間も早く着いてしまいました。。。
到着が早すぎて困ったけど、ダメ元でチェックイン
ホテルのフロントデスクに到着し、ようやくチェックイン!
と、いきたいところなのですが、実は、この日は予定が狂って、
チェックイン可能時間(15時)の1時間も前に到着してしまいました。。。
あと1時間もどうしよっかなー、と悩みましたが、
ダメ元でチェックイン可能かどうか訊ねてみました。
すると!用意できるお部屋があるとのことで、チェックインさせていただきました。
よかった!荷物を持って六本木をウロウロするのもどうかと思ったので助かりました。

フロントデスクです。時間管理が出来ない新条のお願いをきいてくれました(笑)
スタッフの方にこちらの名前を告げて、一連のチェックイン手続き作業をします。
フロントデスクには鞄置きがないタイプですので、
よっこらせっとデスクの上にバッグを置いて、シートに住所氏名を記入します。
宿泊代は、すでに一休.comで
予約時にクレジットカードを使い払い済み。
「それ以外のご利用料金のお支払いもクレジットカードでよろしいですか?」
と訪ねられたので、「はい」と答えました。
「クレジットカードの登録をしたい」とのことでしたので、
カードを渡して登録作業をしてもらいました。
入るとお得!ゴールドパスポート会員
手続きの際に、1つお願いしてみました。
ハイアットグループには、「ハイアット ゴールドパスポート」という会員サービスがあるのですが、
新条はまだ未入会でしたので、
チェックインと一緒に入会手続きが出来るかどうか訪ねてみました。
すると、できるそうなので、さっそくお願いします。
ゴールドパスポートは、無料で入会できる上、
貯まったポイントで無料宿泊特典が貰えたり、
フィットネスでロッカールームやジャグジー(通常は有料)が無料で使えるなど、
かなりお得な会員サービスですので、入会しておくのをお勧めします。
申し込んだその日に、ゴールドパスポートの会員番号が与えられ、
その日からサービスが受けられますので、チェックイン時に申し込むのがよいですよ。

後ほど部屋に届けられた、ゴールドパスポートの案内。中に会員番号が書かれていました。
カードの入会の際、スタッフの方から
「先ほど記入頂いたご住所でよろしいですか?」と訊かれましたので、
「それでお願いします」と答えました。
あとはスタッフの方が手続きしてくれるそうなので、
こちらで何かを記入する必要はないようです。
些細なことですが、こういうのは嬉しい!
自分の住所や名前といえども、
何回も書くのって苦痛ですよね(笑)。
銀行や生命保険などでは、「何回書かせるんじゃ!」って思うことがありますからね(笑)。
そして、今回のプランには予約編で申しましたように、
六本木ヒルズの展望台や「ドラクエ展」に入れる入場券が付いています。
そのチケットもチェックインの時に頂きました。

ドラクエ展チケット。思いっきりドラクエの絵なので、ちょっと恥ずかしかった(笑)。
そんなこんなで手続きが終わり、
さっそくお部屋へ案内していただきます。
お部屋に案内してくれるのは、なんと西洋系の外国人の方だ!
日本語通じるのかな??!! ハラハラドキドキの入室は次回!
というわけで、「グランド ハイアット 東京 グランドルーム宿泊記3 チェックイン編」でした。
ホテルのお得な会員サービスを利用したくなったら、グランド ハイアット 東京 に宿泊してみませんか? 予約は一休.comがお得です。下記の「グランド ハイアット 東京 宿泊プラン一覧」をどうぞ。
【参考リンク】
グランド ハイアット 東京
・公式サイト
・グランド ハイアット 東京 宿泊プラン一覧
・グランド ハイアット 東京 レストラン プラン一覧
ハイアット ゴールドパスポート
・公式サイト
次回は「グランド ハイアット 東京 グランドルーム宿泊記4 お部屋編1」です