マンダリン オリエンタル 東京のデラックスキング宿泊記12回目です。
今回はベッドメイキングサービスのターンダウンをご紹介します。
他のホテルと違い、マンダリン オリエンタル 東京ではルームフレグランスが届きます。
こんにちは、新条です。
前回の「マンダリン オリエンタル 東京 デラックスキング宿泊記11 〜フィットネス編〜」に続き、今回は「マンダリン オリエンタル 東京 デラックスキング宿泊記12 〜ターンダウン編〜」です。
マンダリン オリエンタル 東京のターンダウンは他とはちょっと違っています。
ベッドの上にルームフレグランスの小瓶が
フィットネスから戻ってみると、お部屋がターンダウンされていました。
ベッドメイクされて、もう後は寝るだけ仕様に変身です。
ターンダウンされるとベッドの白が気持ちいいですね〜。
ベッドの上には何かが乗っています。

ターンダウンされていました。ベッドの上になにやら置いてあります

テレビのリモコンや、朝食の案内、枕の案内、そして、ルームフレグランスが置いてあります
左に置いてあるのが、フレグランスで、
添えてあるシートに染みこませて香りを楽しみます。
爽やかな香りで、心地よい気持ちになります。

フレグランスの入った小さなボトルが置いてあります。

オーガニックフレグランス。前回はマンダリンレモングラス。爽やかな香り。今回はラベンダーでした。

フレグランスの解説カードです。小皿に注いでもよいようです。天然素材で体に優しい
このフレグランスを家に持ち帰って、後日自宅でも使ってみましたが、
いい感じに部屋が爽やかになります。ボトルは小さいですが、周辺にきちんと香りが届きますね。
フレグランスの横には、明日の天気予報のカードが置いてあります。
気温や降水確率も書かれています。一枚一枚手書きですので、大変ですね。

天気予報のカード。こういう気配りは有り難いです。天気予報を見なくて済みます。
そして、枕の案内が置いてあり、中を見ると、枕の種類がいっぱい!
抱き枕やいびき防止枕など、バラエティに富んでいます。
蝶のかたちの枕ってどんなんだろう? 頼んでみれば良かったなあ。

枕のメニューです。

アレルギーフリー素材という枕もあります。馬の毛なんてあるんだ〜。

蝶のかたちの枕、気になる。首に負担がかからないようです。
そして、朝食メニューも一緒にありました。
扇形にくりぬかれた部分がカワイイですね。それぞれ扇のサイズが違います。
朝食セットメニューは下記の4種類あります。
アウェイク ブレックファスト 3000円
エナジー ブレックファスト 4200円
ゼン ブレックファスト 4000円
ヘルシー ブレックファスト 2500円
新条はルームサービスを頼まずに、翌朝は「ケシキ」に足を運んで食べに行きました。

朝食のご案内です。ルームサービスなので部屋に届けてくれます

エナジー ブレックファスト。卵料理やサラダ付きで一番ゴージャス!

アウェイク ブレックファスト。これには卵料理やサラダが付いていないようです。

ゼン ブレックファストは和食です。ヘルシー ブレックファストはちょっと物足りないかな〜。
そして、ターンダウン後の部屋に目を向けてみると、、、、
ミニバーにあったはずのミネラルウォーターが1本なくなってる!
と思ったら、ベッドサイドの目覚まし時計の横にセッティングされています。

ミニバーからペットボトルが移動しています。

移動先はベッドサイドの棚。目覚まし時計の脇にありました。
ふと、ミニバーの棚の下を見たら、
ターンダウン前にベッドの上にあった枕たちが隠れておりました。こんな所に!

ミニバーの棚の下に枕が。残りの枕はクローゼットにありました。
一方、バスルームは、バスタブの縁に置いてあったバスマットが、床に広げられておりました。
さあ、はやく風呂に入りましょうご主人様!と言わんばかりです。

バスルームのバスマット。洗面所とバスタブの狭間に敷かれていました。

バスマットの中央にはホテルのロゴ。まわりにはラーメンどんぶり風な模様が(笑)
もしクリーニングを出したい場合は、
クリーニング注文用紙が、ベッドの足下に置いてある大きなボックスの引き出しに入っています。
シューケア用品と一緒の引き出しです。

クリーニング注文用紙。これで注文します。

シャツは1000円以内でなんとかなります。
この後、フィットネスの汗を流すため、シャワーを浴び、お風呂に入りました。
バスソルトも入れて、超リラックスでデラックスな夜を過ごしました。
というわけで、「マンダリン オリエンタル 東京 デラックスキング宿泊記12 〜ターンダウン編〜」でした。
お好みの枕でぐっすり眠ってみませんか? マンダリン オリエンタル 東京に宿泊してみたくなったら、一休.comの宿泊プランをどうぞ。レストランもお得な価格で予約が可能です。
↓↓↓
一休.com
・マンダリン オリエンタル 東京 宿泊プラン一覧
・マンダリン オリエンタル 東京 レストランプラン一覧
次回は「マンダリン オリエンタル 東京 デラックスキング宿泊記13 〜テレビ&ネット編〜」です。
マンダリン オリエンタル 東京 宿泊記の一覧は下記の記事からどうぞ。
↓↓
ラグジュアリーホテル.JP
マンダリン オリエンタル 東京 宿泊記リスト
参考:公式サイト
マンダリン オリエンタル 東京