グランド ハイアット 東京 の
クリスマスカクテルパーティに招待して頂きました。
今年のクリスマスケーキ全種を試食させて頂きましたので、
ベスト3をランキングにしてご紹介します。
今年のクリスマスケーキは10種類
2013年に
グランド ハイアット 東京 が発売するクリスマスケーキは
全部で10種類です。
- 【新作】 ストロベリームースリーヌ
- 【新作】 フルーツタルト
- リコッタチーズタルト
- ストロベリーショートケーキ
- シャンティショコラ
- モンテビアンコ
- ベリープディング
- ドームキャラメル
- ブッシュ ド ノエル
- フィオレンティーナ ナターレアソート
どれを選んだらいいのか迷ってしまいますね。
なので、新条が試食して感動したクリスマスケーキベスト3をご紹介します。
ケーキを選ぶ際の
参考にして頂ければ幸いです。
クリスマスケーキの予約は
公式サイトで受け付けています
グランド ハイアット 東京
クリスマスケーキセレクション2013ご注文
グランド ハイアット 東京 2013年クリスマスケーキ紹介 記事一覧
- ベスト3発表!今年食べたいグランド ハイアット 東京 のクリスマスケーキ!(今ここ)
- 【続き】グランド ハイアット 東京 のクリスマスケーキ7種をご紹介!
第1位 ブッシュ ド ノエル
第1位に輝いたのは、ブッシュ ド ノエル。
これは、やはりお高いだけあって、おいしかった!
力強いルックスからは、食感が硬めのケーキを想像してしまいますが、
中はムースとクリームで構成され、トロッとするほど柔らかい。
試食用に小さいサイズのものが
提供されました。
チョコレートベースのケーキで
中には、ヘーゼルナッツとオレンジのクリームを挟んであります。
濃厚でありつつも、オレンジの爽やかな酸味が加わることで、
思いの外、軽い口当たりになっています。
酸味や甘み、柔らかさなどが渾然一体となって、
官能的な味が口の中に広がります。
どことなくセクシーな味は大人のクリスマスにピッタリです。
このケーキには魔法がかけてあります。はい。断言します。
限定80台ですのでお早めに。
お値段は10,000円!わぉ!
長さが48センチと、大きめのサイズですので、
友人とのパーティなどでお金を出し合って購入してみては如何でしょうか?
お薦めです。
第2位 ストロベリーショートケーキ
第2位はストロベリーショートケーキ。
ゴージャスなケーキが並ぶ中、
意外にも、一番シンプルなケーキが第2位を獲得。
毎年大人気なのが納得できる味です。
周りのデザインがカッコイイですね。
ヒイラギの模様をあしらっています。
食べてみると、甘さ控えめで、フワッと軽い口当たり。
これ、シンプルですが、おいしいです。
一気にホールの半分くらいは食べられそうなほど(笑)、
軽くて食べやすいケーキです。
中は、
自家製ベリーシロップをしみ込ませたスポンジと
ホイップクリーム、そして、苺の実。
初めてグランド ハイアット 東京 のケーキを買うなら、
とりあえず、これを選んでおいて間違いありません。
お値段は、
12cm 4,200円
15cm 6,000円
となっています。
第3位 ドームキャラメル
第3位はドームキャラメル。
シックで落ち着いたデザイン。
「キャラメル」という言葉の印象から
甘さが強そうに感じますが、こちらも甘さは控えめで食べやすい。
ほんのり苦み(?)も感じる大人の味でした。
中にはラムレーズンが入っています。
お値段は
12cm 3,800円
となっています。
以上、
「今年食べたいグランド ハイアット 東京 のクリスマスケーキベスト3!」
でした。
どのケーキもクオリティが高く、
買って間違いのない美味しさです。
予約は公式サイトで受け付けています
グランド ハイアット 東京
クリスマスケーキセレクション2013ご注文
グランド ハイアット 東京の宿泊は
グランド ハイアット 東京 宿泊プラン一覧をご覧ください。
レストランの予約は
グランド ハイアット 東京 レストラン一覧をどうぞ。
残り7種類のケーキは次の記事
「【続き】グランド ハイアット 東京 のクリスマスケーキ7種をご紹介!」
で、ご紹介します。