東京都内を旅行する場合、
タクシーを利用することも多いと思います。
都内のタクシー料金を調べることが出来るサイトをチェックしてみました。
※画像は日本交通タクシー配車アプリよれsり
お薦めタクシー料金検索サイトは東旅協
旅行先などの慣れない土地ではタクシー料金が不安です。
道も分からないので、遠回りされるんじゃないか?とか
余計なことを考えてしまいます。
そんなときに便利なのがタクシー料金検索サイト。
大まかな料金を調べることが出来ます。
お薦めなのは以下の3つのサイト。
大手タクシー会社では2社が
料金検索機能を用意しています。
東旅協[社団法人 東京乗用旅客自動車協会]
料金を知りたい|東京のタクシー
日本交通
タクシー料金シミュレーション
個人的には、
東旅協のサイトが一番使いやすく感じます。
画面が大きいので、操作もしやすく感じます。
どのサイトも、
地図の表示やルート検索には、
グーグルマップを利用しているようで
時々、変なルートが表示されることもあります。
大まかな目安として考えておいた方が良いでしょう。
日本交通のサイトは、
駅名が自動で入力補完されるので便利です。
外出先からならiPhoneアプリ
タクシーを呼べるiPhoneアプリもあります。
「全国タクシー配車アプリ」では、
日本交通と提携したタクシー会社を呼ぶことが出来ます。
タクシー会社「東京無線」も同様のアプリをリリースしています。
こちらは、料金検索が出来ませんが、
アプリでタクシーを呼ぶことが出来ます。
ホテルから出かけるときは、
ホテルに停車してるタクシーを利用すればいいのですが、
ホテルに帰るときには、なかなかタクシーが捕まらないこともあります。
その場合には、このようなアプリを利用されてみては如何でしょうか?
都民から評価が高いのはMKタクシーと日本交通
地方からいらっしゃった場合、
東京にはどんなタクシー会社があるのか、よく分からないと思います。
新条も地方へ行くと、知らない会社ばかりで戸惑います。
東京のタクシー会社で、どの会社が評価されているのかを知りたい方は、
以下のサイトが参考になるかと思います。
Business Media 誠
東京都民に聞く、どのタクシー会社が好きですか
MKタクシー、日本交通の評価が高いようです。
MKタクシーではWi-Fiを装備したタクシーも用意されています。
移動中も繋がるのかな?